Notion、「Notion AI」を正式リリース–ワークスペース上でのAI活用で業務効率化

今回は「Notion、「Notion AI」を正式リリース–ワークスペース上でのAI活用で業務効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コラボレーションソフトウェア「Notion」を提供するNotion Labsは米国時間2月22日、「Notion AI」の正式リリースを発表した。

 Notion AIは、Notionのワークスペース上で利用できるAIサービス。AIツールを別に立ち上げることなく、日々使っているワークスペース上でAIを活用でき、業務効率化や生産性向上を実現する。

 ページ全体や範囲選択した文章の情報を整理したり、会議の議事録やプロジェクト概要の要約を作成・翻訳したりすることが可能。範囲選択した文章について、文章の改善、スペルや文章の修正、文章量の調整、トーンの変更などができる。

 アイデアのブレインストーミングをサポートし、メリット・デメリットのリスト化、ブログ、プレスリリース、会議のアジェンダなどさまざまなトピックスに対してドラフトを作成する。

 Notion AIは、ワークスペース上でスペースもしくはスラッシュコマンドを入力するか、編集したい文章を範囲選択することでアクセスできる。Notion上で蓄積してきたナレッジや情報をそのまま生かせるため、AIの価値を最大限に引き出すことができるとNotion Labsは説明する。

 Notion AIは、2022年11月にプライベートアルファ版がリリース。ウェイトリストに登録した約200万人のうち約100万人に利用され、どのように活用されたかが分析された。当初予想されたブログ、プレスリリース、メールなど文章の新規作成での活用はわずかにとどまり、作成した文章の編集が多数を占めたという。

 これについて、Notion Labsは、多くのユーザーが自身で文章を作成し、Notion AIを思考のパートナーや編集者として位置づけたと考える。こうした活用実態を踏まえて設計が全面的に見直され、フォローアップのプロンプトを何度も表示する、より対話形式に近いユーザーインターフェース(UI)にするなどのアップデートが加えられた。

 Notion AIは、日本語版を含め、Notionが対応する全ての言語で利用が可能。料金プランは1人月額10米ドルで、利用回数に制限はない。ワークスペースのメンバー1人につき20回までならNotion AIの機能を無料で試用できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドストライクの大規模障害に便乗するフィッシング攻撃などが発生
IT関連
2024-07-21 23:09
第3回:依存関係かく乱攻撃と敵対的乗っ取り–企業が直面する課題と対策
IT関連
2021-07-20 04:03
Amazon S3が「条件付き書き込み」に対応。既にオブジェクトがある場合は上書きせず、分散アプリケーションでの利用が容易に
AWS
2024-08-27 05:22
IBM CEOが今、「共創」の重要性を強調する思惑とは
IT関連
2022-05-20 02:45
激化するテック人材獲得競争に勝利するには
IT関連
2021-08-11 18:57
NICT、カメラ1台で動作や表情も再現可能な自分のデジタルツイン・3Dアバターを構築する技術「REXR」開発
IT関連
2022-03-16 05:42
「Fedora 39」に「DNF5」をインストールするには–高速化したパッケージマネージャー
IT関連
2023-12-01 08:48
クッキーレス時代に備えよ–アドビ、「Real-time CDP」を発表
IT関連
2021-04-30 00:47
マイクロソフト「Teams」の「Windows 11」統合、Insider向けにプレビュー開始
IT関連
2021-07-21 22:21
インドが中央銀行によるデジタル通貨の段階的導入を検討中
ブロックチェーン
2021-07-28 07:57
地球温暖化が進み気温が4度上昇すると、「大気の川」による「経験したことのない大雨」が春には約3倍に増えると判明
IT関連
2022-01-22 04:10
複数デリバリー・テイクアウトサービスからの注文を一元管理できる飲食店向けSaaS「CAMEL」のtacomsが資金調達
ネットサービス
2021-05-22 20:33
[速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 20:22
データ分析のクラウド化を進めるテラデータ–ユーザーが望むのはマルチクラウド
IT関連
2022-02-04 12:06