週4日勤務のトライアル参加企業、92%が継続–英国
今回は「週4日勤務のトライアル参加企業、92%が継続–英国」についてご紹介します。
関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
世界最大規模の週4日勤務トライアルに参加した企業の大半は、その試みを継続している。
この6カ月間におよぶトライアルには、61社の従業員約2900人が参加した。その結果、トライアル終了後も56社がこの制度を継続し、そのうち18社は恒久化することにしたという。
さまざまな業種の参加企業が、異なる週4日勤務モデルを導入した。例えば、「金曜休み」「交代制勤務」「分散勤務」「年間換算」「条件付き」などだ。従業員は既存の給与のまま、週5日の代わりに4日勤務した。
このトライアルは2022年6月〜12月にかけて実施され、2カ月間の準備期間中にワークショップ、コーチング、メンタリング、ピアサポートが行われた。
調査から、トライアルの終了後、従業員の39%はストレスが減り、71%は燃え尽き症候群のレベルが低下したことが分かった。また、54%が仕事と家事を両立させやすくなった、60%が仕事と育児および介護の両立が容易になった、62%が仕事と社会生活の両立が簡単になったと回答した。さらに、トライアル期間中は離職者が57%減少した。
このトライアルは4 Day Week Campaignが主導し、シンクタンクのAutonomy Researchと、ボストンカレッジ、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学の研究者らが支援した。
4 Day Week CampaignのディレクターJoe Ryle氏は、「週4日勤務に向けた動きにおいて、これは大きな進歩だ」と述べた。
「経済界の幅広い分野で、このような素晴らしい成果があったことは、給与を据え置いた週4日勤務が実際にうまくいくことを表している」(同氏)
報告書は、このトライアルが自ら参加した企業によって行われたため、成功する可能性が高かったことを指摘している。その一方で、調査結果は勤務日数の短縮を支持するものだと述べている。
ボストンカレッジのJuliet Schor氏は、BBCのインタビューで次のように語っている。「生産性への影響について正確には把握できていないが、収益、(労働力の)減少、自己申告による生産性、従業員のウェルビーイング、コストといったさまざまな指標では、非常によい結果が得られている」