LegalOn Technologies、「LegalForce」で「オンラインエディター」機能を正式提供

今回は「LegalOn Technologies、「LegalForce」で「オンラインエディター」機能を正式提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは1月19日、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で契約書の編集が可能になる「オンラインエディター」機能の正式版をリリースした。

 オンラインエディター機能は、LegalForce上で契約書の編集作業を可能にする機能。契約書の編集・保存、コメントの追加・返信や変更履歴が残せることで、文書の編集に別のアプリやサービスを使用することなく、LegalForce上で契約書の編集作業を完結できる。

 編集した契約書は、自動的に最新バージョンとしてLegalForceに保存され、修正した契約書をその都度アップロードする手間を省くことができる。同機能の使用により、「LegalForce」上で契約審査業務をワンストップで対応することが可能となる。

 オンラインエディター機能は2022年12月、オープンベータ版が提供された。多くのフィードバックを元に改良を重ね、表内の文字の編集やインデントをワンクリックで整列できる「インデント整列」、編集履歴を任意の名前に設定できる機能などを搭載したとLegalOn Technologiesは述べる。併せて、機能全体の品質改善を実施し、この度、正式版として提供を開始したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾン、RAGを実装したAIの性能を比較する新しいベンチマークを提案
IT関連
2024-07-03 13:45
ドコモ、「dデリバリー」終了へ 「経営資源を集中する」
企業・業界動向
2021-02-02 03:37
米共和党のマルコ・ルビオ上院議員が労組結成を目指すアマゾン倉庫従業員を「支持する」と発言
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-14 06:16
中国政府、ディープフェイク悪用防止の基本規則を発行
IT関連
2022-12-17 09:59
「チケット販売は半分」 フジロック、開催へ意欲も難しさ浮き彫りに
くらテク
2021-04-20 03:49
Wi-Fiだけはなく、トータルネットワークを提供–HPE Aruba Networkingが事業戦略
IT関連
2023-05-30 20:48
画質を追求したミニマムカメラ、シグマ「fp L」 便利で遊べる新機能も :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/6 ページ)
くらテク
2021-05-04 12:58
[速報]マイクロソフト、ArmネイティブなVSCode、.NET、WSLなど投入へ。Python、Node.jsなどのArm対応も進行中。Microsoft Build 2022
.NET
2022-05-25 07:47
クラシックな炭火焼きとモダンなアイデアが融合したNomadのスーツケース型炭火焼きグリル
ハードウェア
2021-01-28 00:13
NEC、小売業向けサービスに棚割を自動判定する新機能–東急ストアで先行導入
IT関連
2024-03-12 12:42
Apple MusicのDolby Atmos Musicを聴くにはどのヘッドフォンとハードウェアが必要か
イラスト・デザイン
2021-05-19 16:20
阪神本線でローカル5GやAI画像認識などの実証実験–アイテック阪急阪神らが実施
IT関連
2022-12-08 18:30
フードデリバリーのFavorを設立した2人が不動産賃貸のSunroom Rentalsで11.6億円を調達
その他
2021-02-25 06:09
2026年は人類の25%が毎日1時間以上メタバースを利用–ガートナー
IT関連
2022-02-11 11:51