NEC、スギ薬局の基幹システムをAWS上に構築–40%以上高速化

今回は「NEC、スギ薬局の基幹システムをAWS上に構築–40%以上高速化」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、スギ薬局の全国約1500店舗におけるマスター管理、仕入れ、発注などのマーチャンダイジング業務を行う基幹システムを「Amazon Web Services」(AWS)上に構築し、本格的に稼働させた。

 スギ薬局では、顧客に最適な接点を持つための「スギ薬局アプリ」や健康増進を支援する「スギサポ」、化粧品電子カルテ「Carat」を展開するなど、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めながら、年間100店を上回るペースで店舗数を拡大させている。今後も店舗数やビジネス規模の拡大を目指す中、DXの土台となる基幹システムに対して高い拡張性が必要だと認識していた。

 今回NECは、AWSを活用してビジネスの成長に合わせた高い拡張性や社外パートナーとの連携が容易な接続性を有する基幹システムを構築。同社は、2020年11月に米AWSとコーポレートレベルの戦略的協業契約を締結するなどAWSとの連携を強化してているため、約1500店舗を支える大規模システムのスムーズな移行が可能になったという。

 同システムは、既存の基幹システムと比べて40%以上高速化し、大量のデータを迅速に処理できるようになった。その結果、現場の意思決定の促進とビジネス規模拡大につながっているという。基幹システムのモダナイゼーションに併せてウェブサイトプログラミング言語「HTML5」によるアプリケーション開発も行い、店舗従業員らのユーザー体験(UX)を高めたとしている。

 さらに本部や店舗にある約2200台の業務用PC端末に加え、スマートフォンやタブレット端末といった約5000台のスマートデバイスからもマーチャンダイジング業務が可能となり、従業員は在庫管理や発注、売上分析などを場所に関係なく確認・対処できるようになった。結果として、従業員はより高い専門性が求められる美容やヘルスケア領域の業務に注力することが可能になったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
音楽のカプセルトイ、5月発売 フィギュアをスマホに載せると曲が流れる 第1弾「サンボマスター」
くらテク
2021-03-24 20:35
クラウドネイティブ化がLINEのネットワーク開発にもたらしたスピード。テレコム企業はOSSとどう付き合うのか。Cloud Native Telecom Operator Meetup 2022[PR]
クラウド
2022-12-08 15:09
印フィンテックZetaがシリーズDラウンドに向けソフトバンクと交渉中、ユニコーン目前か
フィンテック
2021-04-16 15:38
[速報]Amazon OpenSearch Serviceをサーバレス化する「Amazon OpenSearch Serverless」プレビュー版登場。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 02:10
「freeeサイン for kintone」に新機能–kintone上で文書のSMS送信・ファイル添付が可能に
IT関連
2022-11-15 05:24
ゼットスケーラー、300以上の新機能を順次提供–AIや機械学習など活用
IT関連
2022-07-30 08:23
Helpfeel、意図予測検索をPDF形式マニュアルの本文検索に応用–新製品を提供へ
IT関連
2023-10-06 07:09
アフリカ初のカード発行APIを開発するザンビアのフィンテックUnion54
フィンテック
2021-08-10 00:20
Switch、国内販売台数が累計2000万台を突破 ソフトは「あつ森」がトップ
くらテク
2021-06-03 15:01
脳からの命令を自分の手に伝え、動かす 脊髄損傷でも手を動かし触覚を得る試み :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-11 21:08
ベリサーブ、IoTデバイスの互換性検証をサブスクリプションで提供
IT関連
2022-08-25 19:55
企業の成功には「人間優先のアプローチ」が必要不可欠–専門家に聞く
IT関連
2024-01-10 09:29
パナソニック オートモーティブ、法人向けナビアプリに情報共有しやすい新機能
IT関連
2025-03-01 16:22
Wasm版PostgreSQLに生成AIを組み合わせた「Postgres.new」無料公開。自然言語でクエリ、エンベディングの作成、CSVからテーブル自動生成など
PostgreSQL
2024-08-20 03:08