NTTデータ、調達・購買プラットフォームを活用して購買システムを更改

今回は「NTTデータ、調達・購買プラットフォームを活用して購買システムを更改」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは、NTTデータが、従来から導入していた「SAP Ariba」の活用範囲を広げる形で購買システムを更改、2022年7月末から本格運用を開始したと発表した。

 NTTデータでは、2014年よりSAP Aribaを導入していたが、さらなるオペレーションの効率化、事業環境の変化への対応、グローバル対応も含めたシステム刷新が課題となっていた。

 SAPジャパンでは、NTTデータがSAP Aribaからより多くの価値を引き出していけるよう、クラウドソリューションに対してパーソナライズされたプロアクティブなサポートを提供する「SAP Preferred Success」を通じて支援していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォース、信頼性を重視したAI製品を展開–「Einstein 1 Platform」を発表
IT関連
2023-09-15 02:42
ライオン、「SAP S/4HANA」で基幹システムを全面刷新
IT関連
2023-03-02 20:03
NECら、泉佐野市で観光サービスの提供とデータ活用を実証へ–地域活性化図る
IT関連
2022-12-01 00:15
Amazonでさえマイクロサービスを理解できない/AIとの対話でアプリが作れる「Duet AI for AppSheet」/AIをSlackに統合する「Slack GPT」ほか、2023年5月の人気記事
編集後記
2023-06-02 11:03
AWS、Redisをフォークした「Valkey」をAmazon ElastiCacheとAmazon MemoryDBで提供開始
AWS
2024-10-24 18:03
eVTOL開発のArcherがユナイテッド航空から受注、SPAC経由で上場も
モビリティ
2021-02-12 16:00
気候変動対策のためのダッシュボード活用法
IT関連
2022-06-09 11:58
invox、「invox発⾏請求書」に入金確認メール送信機能
IT関連
2024-02-15 16:21
富士通、NEC、NTTデータがグローバルパートナーとのアライアンスを強調する理由
IT関連
2023-06-16 15:51
「Nintendo Directのミラー配信やめて」 任天堂が呼び掛け “同時視聴”はOK
ネットトピック
2021-06-16 09:28
DX人材育成の課題–解決の方向性は「自律的な学び」
IT関連
2024-09-25 10:30
Square、分割後払いサービスのAfterpayを290億ドル(3兆円超)で買収
アプリ・Web
2021-08-03 02:17
CDNレイヤでDBのコネクションプーリングとクエリキャッシュを提供。世界中どこからのDBアクセスでも高速化する「Hyperdrive」、Cloudflareが提供
Cloudera
2023-10-11 11:00
日立製作所、ハイブリッドクラウドソリューション「EverFlex from Hitachi」を強化
IT関連
2022-02-26 00:08