DX人材育成の課題–解決の方向性は「自律的な学び」

今回は「DX人材育成の課題–解決の方向性は「自律的な学び」」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報処理推進機構(IPA)が公表した「デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2023年度)」の結果によると、企業に「DXを推進する人材の育成に当たっての課題」を聞いたところ、「スキル向上・獲得へのマインドシフト」という回答が前年比5.1%増の48.3%で最多だった。

 また、2022年度から11.8%と大幅に増加し、前年の4位から2位にランクを上げたのが、43.5%の「時間確保のための支援」(現業のリソース調整など)だった。IPAは、「個人が適切な学びを自律的に学ぶマインドにシフトすることを企業が求めていることが分かった」と説明している。

 さらにIPAは、自律的な学びの促進に着目した企業へのインタビュー調査を実施。自律的な学びを習慣化している人および継続している人は全体の約33%だったとしている。自律的な学びが実施できている人の33.7%は、自身の人材市場での位置付けについて「十分に競争力がある」と回答しており、学びの行動ができていないと回答した人の19.8%を大幅に上回った。

 DX人材確保という大きな命題に対する一つの回答が、自律的な学びであることが見えてくる結果となった。DX人材育成の課題について説明する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「刀剣乱舞無双」SwitchとPCで発売へ 刀剣男士が無双するアクションゲーム
くらテク
2021-08-12 22:45
TikTokで黒人クリエーターたちがストライキ、クリエイティブの搾取を訴える
ネットサービス
2021-06-29 21:55
グラフコア、機械学習特化チップの新モデルを解説–3D積層技術を採用
IT関連
2022-03-23 20:12
英国は大手テック企業を規制するにあたり画一的なアプローチを採用しない方針
その他
2021-05-14 18:58
マイクロソフト、持続可能性への取り組みを説明–多様なクラウドツール群も
IT関連
2022-03-25 12:06
デジタル庁は国民の理解を得られるプロジェクト工程表を明示せよ
IT関連
2022-09-09 09:45
物流事業のNRS、「SAP S/4HANA Cloud」で管理会計・グループ会計を強化
IT関連
2023-09-26 09:10
リコーと損保ジャパン、マルチモーダルLLMの共同開発を開始
IT関連
2025-03-22 19:20
インド政府がビットコインなどの民間発行仮想通貨を禁止する法律を提出へ
ブロックチェーン
2021-02-01 03:17
気候変動対策のためのダッシュボード活用法
IT関連
2022-06-09 11:58
グーグル、最も賢いAIモデル「Gemini 2.5 Pro」の実験版を発表
IT関連
2025-03-27 03:31
「ガンダムチャンネル」登録者79万人突破 劇場版三部作をYouTubeで無料配信 23日から
くらテク
2021-01-23 02:03
紛失モードのAirTagは、NFC搭載Android端末でも確認可能
IT関連
2021-04-23 02:42
もがくオーディオメーカー コンシューマーオーディオはどこへ行くのか? ゼンハイザー、オンキヨーの身売りで考える :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-05-26 19:13