invox、「invox発⾏請求書」に入金確認メール送信機能

今回は「invox、「invox発⾏請求書」に入金確認メール送信機能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 invoxは2月14日、「invox発⾏請求書」に入金確認メール送信機能を搭載した。

 企業での入金消込業務は、システム化が進んでいない場合、入金明細と売上情報を突き合わせ、目視にてチェックされているケースが多く、ミスが発生しやすい業務となっている。そのような状況の中、実際には入金されているにもかかわらず、確認ミスにより誤って得意先に入金確認の連絡をしてしまうと企業の信頼を損ないかねないと同社は述べる。

 入金確認メール送信機能は、入金の確認ができなかった得意先へのメール送信を可能にする。invox発行請求書が既に搭載する自動入金消込機能と合わせて利用することで、入金消込から入金の督促業務まで一連の業務を効率化し、入金確認のミス防止につなげられるという。

 invox発行請求書は、請求データを取り込んで送信方法を指定するだけでインボイス制度に対応した請求書を取引先の希望に合わせたフォーマットで発行する請求書発行システム。売上計上の仕訳データを生成し、オンラインバンクと連携して入金消込・督促まで自動化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NVIDIA、Armベースのスパコン用CPU「Grace」を発表
IT関連
2021-04-13 16:03
クラウド名刺管理のSansanがオフラインイベントの非接触受付を可能にする無人名刺受付システム「Smart 受付」提供
ネットサービス
2021-06-24 07:55
食事内容を基にAIが作曲、栄養バランスが良ければ「いい曲」に? サントリーが新サービス
企業・業界動向
2021-07-17 03:35
大阪市、小中オンライン学習で教員の習熟など支援へ
IT関連
2021-07-02 18:16
イベントのデジタル化で潜在需要発掘 ライブ配信企業最高執行責任者に聞くアフターコロナ
IT関連
2021-03-24 22:01
UX向上が差別化になる–Pendo.io Japanが事業戦略を発表
IT関連
2024-02-22 12:34
ジャック・ドーシーが去った今、ツイッターがイーサリアムの投げ銭をサポート
IT関連
2022-02-19 03:42
Anthropicの「Claude 3.5 Sonnet」がPDFに対応–有料プランで利用可
IT関連
2024-11-06 15:14
「Windows Admin Center」新プレビュー発表–多数の新機能
IT関連
2021-01-19 06:31
WSL新機能、使用メモリの自動縮退など/Pythonのスーパーセット「Mojo」コンパイラ公開/静的サイトジェネレータAstro 3.0登場、ほか。2023年9月の人気記事
編集後記
2023-11-01 10:46
重要な局面を迎えるオープンソースソフトウェアのセキュリティ
IT関連
2022-08-25 12:24
「d払い」不具合、10時間半で復旧
企業・業界動向
2021-06-03 16:51
ウイングアーク、「invoiceAgent」と「SPA」をブランド統合
IT関連
2022-06-03 18:15
NEC、Azureを優先クラウドに選定–マイクロソフトと協業強化
IT関連
2021-07-13 23:52