OKI、春闘で満額回答–競争力強化に向け大卒初任給を2万5000円アップ

今回は「OKI、春闘で満額回答–競争力強化に向け大卒初任給を2万5000円アップ」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 沖電気工業(OKI)は3月15日、2023年の春季労使交渉(春闘)における労働組合の要求への回答を発表した。

 賃金水準の改善については、要求額の7000円に対して満額の7000円で回答した。また、継続的に行動や成果を発揮した従業員の働きに応えるため、個人成績に応じた額を一部適用する。

 初任給に関しては、若手社員の早期立ち上げや活躍への期待に加え、採用競争力の強化に向けて、修士課程修了・大学卒の初任給は「現行比5000円以上」の要求額を上回る2万5000円増で回答した。これにより、初任給は修士課程修了が27万4000円、大学卒が25万円となる。

 OKIは多様な働き方の整備を進めており、利用日数に制限を設けないテレワーク制度、何らかの事情で通勤圏外に居住せざるを得ない従業員に対し、テレワークが基本の勤務形態を許可する「通勤圏外勤務制度」、コアタイムを設けない「スーパーフレックス制度」など、働く場所や時間の柔軟性を高め、全ての従業員が能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいる。

 同社は、従業員のライフスタイルや価値観の変化に伴う要望が顕在化してきたことを踏まえ、それぞれの事情に合った働き方をより柔軟に選択できるよう、一部の転勤者を中心に運用してきた新幹線通勤制度を一定の自己負担のもと誰でも利用できるようにする。

 OKIは人材について「グループが社会環境の変化に対応し、持続的に発展する上で、最も重要な経営資源の一つ。今後も多様な従業員が能力を最大限に発揮できる環境の整備を進め、次期中期経営計画の方向性として掲げた『成長へのかじ切り』『環境変化への対応力』を実現し、持続的成長を確実なものとする」と説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クリックテック、2025年に変革する3つのキーワード–「真正性」の見極め重要に
IT関連
2025-02-22 06:44
突然のコロナ感染、その時あってよかったもの 非常持ち出し袋がホテル療養セットに :デジタル防災を始めよう(1/6 ページ)
トップニュース
2021-05-16 16:20
ホワイトハウス、ランサムウェア対策を議論するサミットを開催
IT関連
2022-11-03 08:03
台風の雲をリアルに再現、直感操作も KAUSTやGoogleなど「Stormscapes」開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-27 13:14
ウクライナ戦争の影響でワイパー型マルウェアとIoTボットネットが脅威の主流に–Nozomi Networks
IT関連
2022-09-10 23:36
携帯3社、料金の支払い期限を延長 コロナ禍で支払いが困難な人向けに
企業・業界動向
2021-01-22 12:27
ID管理は全ビジネス領域の要–OktaのマッキノンCEOが描く事業戦略
IT関連
2023-05-26 16:13
アステリア、商談支援アプリ「Handbook X」–アプリを切り替えずに説明
IT関連
2022-03-02 17:41
GitHubの使い方を学ぶ「GitHub Skills」が無料公開。GitHubを実際に操作してMarkdown、Pages、Pull Requests、マージのコンフリクト解消などを体験
GitHub
2022-06-09 04:40
Chatwork、予実管理を支援する「DIGGLE」を導入–全社的な予実意識の醸成を図る
IT関連
2022-08-19 16:40
ランボルギーニカウンタックLPI800-4は802馬力のハイブリッドスーパーカー
IT関連
2021-08-15 19:51
人材育成がキーファクター–オートメーション・エニウェアが事業戦略
IT関連
2021-02-17 12:15
個人の位置情報をブローカーに売っていたX-Modeはアプリがストアから排除されてもユーザーの追跡を継続
セキュリティ
2021-02-16 18:25
ドコモ、店舗にメルカリの無人投函ボックス 携帯ショップで初
企業・業界動向
2021-02-05 19:11