顧客とのやりとりをチャットで実現–アパレル企業のバロックが「LINE WORKS」導入

今回は「顧客とのやりとりをチャットで実現–アパレル企業のバロックが「LINE WORKS」導入」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アパレル企業のバロックジャパンリミテッド(バロック)は、ビジネスチャットツール「LINE WORKS」を100店舗以上の直営店に導入した。同ツールを提供するワークスモバイルジャパンが3月22日に発表した。

 「MOUSSY(マウジー)」や「SLY(スライ)」などの20ブランドを展開するバロックでは、各店舗において商品の問い合わせや取り置きなどへの対応を電話で受け付けていたが、オペレーションの効率化を図るため、顧客との新たなコミュニケーション手段を検討していた。

 導入に当たり同社は「LINE」ユーザーとやりとりできる機能「外部トーク連携」を活用し、顧客のLINEアカウントとつながることで、商品の問い合わせ/回答、取り置き商品に関する連絡などをチャットで行えるようになった(図1)。

 「rienda(リエンダ)」や「RODEO CROWNS WIDE BOWL(ロデオクラウンズ ワイドボウル)」など、顧客への情報発信頻度が高いブランドでは外部トーク連携との相性が良く、商品問い合わせに対する入荷連絡を素早く行うことで、顧客満足度の向上につながっているという。

 百貨店や店舗でキャンペーンなどを開催する際は、トーク画面下部に表示される「リッチメニュー」を通してECサイトなどに誘導でき、売り上げの向上も期待されている。リッチメニューは、LINE WORKSが連携しているテクノロジーズのサービス「Circle」で提供されている機能。

 バロックは今後、店舗への導入、LINEで「友だち登録」されている顧客のCRMへの登録、LINEを通したキャンペーン案内の効果測定など、LINE WORKSの活用範囲を拡大することを検討している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新薬発見もクラウドやAIで寄与–マイクロソフトがヘルスケア事例を説明
IT関連
2022-10-25 00:50
大企業のアプリケーションテストや効果の実態–トライセンティスが調査
IT関連
2024-12-14 01:24
Google Cloud、AIワークロードに特化したストレージ「Hyperdisk ML」発表。競合となるAWSやAzureの高速ストレージより100倍高速と説明。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-11 12:32
「Xfce」デスクトップをよりユーザーフレンドリーにする5つの方法
IT関連
2024-08-02 02:09
景気後退で日本企業は長期的なIT投資を削減–ガートナーが調査
IT関連
2023-01-12 01:30
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.10」を一般提供
IT関連
2023-09-01 18:49
AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行
IT関連
2023-03-10 02:44
ジヤトコ、全社統合バックアップシステムを再構築–TCOを40%削減
IT関連
2023-12-06 20:10
企業の持続可能性への取り組みに63%が不満–日本オラクルが意識調査
IT関連
2022-04-26 12:28
「Google アカウント」、パスキーで保護が4億以上に–導入から2年で
IT関連
2024-05-04 00:28
シスコが目指す、次世代のデータセンターネットワーク 実現の鍵は「自動化・可視化・分析」にあり
PR
2021-07-31 19:07
グーグル、詐欺対策の情報共有ハブ「Global Signal Exchange」を設立
IT関連
2024-10-11 20:26
「カーボンKPI」でウェブサイトのカーボンフットプリントを測定するRyte
EnviroTech
2021-06-26 06:50
GitLab、「GitLab 16.8」リリース–「GCP Secret Manager」のサポートやワークスペースの一般提供
IT関連
2024-01-21 23:48