大企業のアプリケーションテストや効果の実態–トライセンティスが調査

今回は「大企業のアプリケーションテストや効果の実態–トライセンティスが調査」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アプリケーションテストなどのソリューションを手掛けるTricentis Japanは、売上大手の企業におけるアプリケーションのテストやモダナイゼーションに関する実態調査の結果を発表した。テスト自動化などの活用が有効だとしている。

 調査は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションの協力で10月2~10日にオンラインで実施。売上高500億円以上の13業種の企業でITやデジタルトランスフォーメーション(DX)部門に所属してITやDXプロジェクトに直接関与もしくはプロジェクトを管理する経営者、役員、マネージャー職の204人が回答した。

 また、調査における定義は、「アプリケーション」がアプリケーション、ソフトウェア、システムなどの総称。「アプリケーションのモダナイゼーション」がレガシーアプリケーションをクラウドなどのテクノロジーで最新化、再構築、最新バージョンへのアップデート、としている。

 まずアプリケーションのモダナイゼーションの進捗(しんちょく)率は平均で41%にとどまり、現在のアプリケーションの多くが古い、もしくは改善が必要だという。特にERPの完了率は14%だった。

 アプリケーションのモダナイゼーションの課題では、「質的なIT人材不足」(80%)と「量的なIT人材不足」(65%)が上位だったとし、アプリケーションテストの67%が手動で行われていた。

 一方で、全体的なアプリケーションテストの自動化率は33%だった。自動化しているとした回答者の66%は、「IT人材不足が解消された」と答えた。アプリケーションテストの自動化による効果は、テスト関連コストで平均51%の削減、テストに要する時間で平均52%の短縮だったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドで“お堅い会社”が変わり始めた–関西電力送配電の体験記
IT関連
2022-10-08 17:09
PwCコンサルティングが説く「企業がDXを成功させるポイント」とは
IT関連
2024-12-28 08:47
スマホで賃貸住宅管理が完結、自主管理を行う不動産オーナー向けraQkanを手がけるOH YEAHが約6000万円調達
IT関連
2022-02-03 10:25
ロート製薬、インテックの「EDIアウトソーシングサービス」導入–充実した運用サポート
IT関連
2022-12-23 14:00
メールニュースレターのShopifyを目指すLetterhead
IT関連
2021-02-02 15:13
未来の小売業で担うAIの重大な役割
IT関連
2022-09-02 05:56
茨城県、関係人口データを一元管理–移住希望者への最適な情報発信を目指す
IT関連
2023-07-26 11:55
NTTデータ、国内最大級のGPUサービスを10月から提供へ
IT関連
2025-03-21 19:34
ノートとしてもタブレットしてもハイレベル レノボのデタッチャブルPC「ThinkPad X12 Detachable」
PR
2021-06-17 06:01
首に巻くエアコンが進化 富士通ゼネラルの水冷ウェアラブルデバイス
くらテク
2021-05-19 03:42
ハリウッドの約半分が支持、クリエイターにTikTokで新たなユーザーやエンゲージメントを提供するPearpopが約17.3億円資金調達
ネットサービス
2021-04-30 14:50
生成AI+AI予測がビジネスの成果を上げる理由
IT関連
2023-08-25 04:21
COCOAの不具合検証、「正常に作動するようお手伝いしたい」 平井デジタル相
ネットトピック
2021-02-15 04:11
AWS、生成AIのトレーニングに最適化した独自プロセッサ「AWS Trainium3」発表。Trainium2の2倍の性能に
AWS
2024-12-05 09:06