効果的に価値を提供できているデータ分析組織は半数未満–ガートナー調査

今回は「効果的に価値を提供できているデータ分析組織は半数未満–ガートナー調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ガートナージャパンは、世界のデータ/アナリティクス(D&A)リーダーを対象に実施した最新の調査結果を発表した。これによると、D&Aチームが効果的に組織へ価値を提供していると考える回答者は半数に満たない(44%)ことが分かった。

 調査は2022年9~11月に、世界のD&Aリーダーを対象にオンラインで実施され、566人から回答を得た。

 その他の結果では、実績がトップクラスのD&Aリーダーの43%は、プロフェッショナルとしての自身の能力開発に時間を割くことが有効だと回答。一方で、実績が低いリーダーで同様に回答した割合は19%だった。

 また、最高データ/アナリティクス責任者(CDAO)が多くの職責を担っていることも明らかになった。その範囲は、D&A戦略の定義と実施(60%)、D&A戦略の監督(59%)、D&Aガバナンスの構築と実施(55%)、データドリブンな組織文化変革の管理(54%)など多岐にわたっている。

 さらに、多くのD&A部門ではデータ管理(65%)やデータガバナンス(63%)、高度なアナリティクス(60%)などへの投資が拡大していることも明らかになった。平均的なD&A部門の予算は541万ドルであり、過去1年間に規模が拡大したD&A部門は44%に上る。

 加えて回答者の78%が、D&A戦略へ反映させたい上位3項目の1つに「企業/組織の戦略やビジョン」を挙げている。さらに68%は、戦略目標に沿ったD&Aイニシアティブを優先させている。

 調査では、D&A部門の成功を妨げる最大の要因として、39%が「人材不足」を挙げた。また、上位6つの障壁が全て「人」に関連する課題であることも分かった。

 調査結果について同社は、CDAOが効果的なD&Aチームを構築するために即戦力となる人材の採用に頼らない強固な人材管理戦略を策定しなければならないとした。そして、中核となるD&A部門と広範なビジネス/テクノロジー部門の両方で、データドリブンな組織文化とデータリテラシーを促進するための教育、トレーニング、コーチングを行うべきだとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真
宇宙
2021-02-21 01:08
個人の属性情報を複数サービスで連携利用–慶大SFC研究所と富士通が実証
IT関連
2022-04-16 08:43
Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から
アプリ・Web
2021-08-04 21:37
Datadog、ポストセールスの新サービス–顧客の製品利用に伴走
IT関連
2022-06-03 13:16
「2月の株主優待」人気トップ、イオン–コロナ後の成長見えてきた
IT関連
2021-01-27 17:50
DXの浸透と定着化–全社的かつ継続的な取り組みとするために
IT関連
2023-02-16 02:24
アップルが有料ポッドキャストのアフィリエイトプログラムを開始
ネットサービス
2021-05-22 13:44
ロンドン大学の研究者が生物のDNAを空気サンプル中から見つけ出すeDNA分析技術を発表
EnviroTech
2021-04-07 08:15
マイクロソフト、「Excel」マクロ悪用マルウェア対策を強化
IT関連
2021-03-05 21:52
DX施策の目標設定と実行–KPIと役割を明確にして進める
IT関連
2022-07-14 20:47
ニュータニックス、パートナーと共同でデータベース運用支援を強化
IT関連
2023-05-02 14:25
コロナ「第5波」でもテレワーク拡大せず 五輪の影響も限定的
企業・業界動向
2021-08-18 04:48
NEC、2022年度第3四半期は増収増益–計画達成に巻き返しも
IT関連
2023-02-01 06:38
鉄建建設、3Dセンサーで鉄道工事の線路内侵入を自動検知
IT関連
2022-12-02 01:38