東洋紡、原価計算・採算管理パッケージを国内16工場と子会社1社に一括導入

今回は「東洋紡、原価計算・採算管理パッケージを国内16工場と子会社1社に一括導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 JFEシステムズは、東洋紡が原価計算・採算管理パッケージ「J-CCOREs」を国内16工場・1子会社に一括導入したと発表した。従来、ホストコンピューターで稼働していた3つの原価計算システムを統合、全社共通システムに刷新するレガシーマイグレーションを実現した。

 J-CCOREsは工程別・製品別に製造原価を把握できるパッケージ製品。原価計算・損益計算の運用実現にとどまらず、新製品原価、原料単価変動に伴う高速なシミュレーションやさまざまな視点での差異分析機能まで対応する。

 今回の導入で、これまで分散していた原価データの一元管理が可能となり、全工場の原価計算が標準化されたほか、工場間の原価比較や差異分析の細分化が可能になったという。また原価計算の夜間バッチ処理をリアルタイム処理に移行したことで、これまで集中対応していた経理業務が平準化された。

 同製品について東洋紡では、製造実態に合わせて配賦計算が細分化できる点や、事業別・製品別等の原価差異分析が細かく設定できる点を高く評価した。またJFEシステムズが有するホストコンピュータ(基幹システム)とのシステム連携に関する知見や、大規模一括導入の実績、豊富な原価管理の業務知識なども採用のポイントになったと説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
パーソルP&T、DX・デジタル人材育成の傾向を発表–「実践的な学び」が不可欠
IT関連
2022-12-15 01:50
DX支援や共創ビジネスの拡大による「変化への挑戦」–CTC・柘植社長
IT関連
2023-01-13 20:57
「現在のセキュリティはビッグデータの問題」–AIとGPUを勧めるNVIDIA
IT関連
2023-02-10 19:45
健康・長寿分野の数多いスタートアップの1つ、bioniqが高度にパーソナライズされたサプリメントを発売
IT関連
2022-02-12 19:03
ワイヤレス充電技術のPowermatが太陽光発電設備を自律ロボで掃除するJetsons Roboticsと提携、産業用アプリ進出を目指す
ハードウェア
2021-01-23 21:54
マイクロソフト「Office.com」刷新、ビジネス向けにリリース
IT関連
2022-03-15 01:09
ソニー初、LDAC対応の完全ワイヤレスイヤフォン発売 イヤーチップはフォームタイプに
くらテク
2021-06-10 18:47
東京都、契約マネジメントプラットフォームの試行運用をスタート
IT関連
2022-10-21 20:29
IBMが分社化するマネージドインフラサービス事業、新会社名は「Kyndryl」に
IT関連
2021-04-13 19:14
Q&Aサイト「Stack Overflow」がオフライン対応を発表。ネットの通じない場所や回線が貧弱な発展途上国などでも参照可能に
StackOverflow
2022-10-24 23:59
Apache Arrowを商用化するデータ多用化企業Voltron Dataが約127億円調達
IT関連
2022-02-19 04:52
Apple WatchでiPhoneのFace IDアンロックを初体験して分かったこと Apple Watchはもはや必須 :CloseBox(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-28 12:00
ホンダがレベル3自動運転機能搭載「レジェンド」発売、高速道路渋滞時などの一定条件下でシステムが運転操作
モビリティ
2021-03-06 10:26
マイクロソフト「Lists」、「Microsoftアカウント」版のプレビュー公開
IT関連
2022-02-03 05:27