日立、JRシステムに対話型AIエンジンを提供–バーチャル駅員とのきっぷ購入を支援

今回は「日立、JRシステムに対話型AIエンジンを提供–バーチャル駅員とのきっぷ購入を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は3月31日、鉄道情報システム(JRシステム)が開発する「AI自動応対機能」に対話型の人工知能(AI)エンジンを提供したと発表。18日開業の「大阪駅(うめきたエリア)」にはAI自動応対機能を搭載した「みどりの券売機プラス+AI」が設置され、端末画面上に投影される「バーチャル駅員」と対話しながらきっぷを購入可能となっている。

 近年、JR各社では少子高齢化に伴う労働人口の減少やコロナ禍を背景に非対面によるきっぷ販売を進めている。こうした背景を受けて、JRシステムはバーチャル駅員との音声対話を通じて、従来の有人窓口と同じように特急券や乗車券のきっぷを購入できるAI自動応対機能の開発を推進してきた。2022年2月からJR西日本の京都駅で実証を行いその有効性を確認できたことから、今回、大阪駅に新規開業したうめきたエリアで本格導入に至った。

 多言語対話プラットフォームの音声認識機能を使い、音声で入力された内容をテキスト化して対話エンジンにつなげることで、事前に登録された想定問答に基づいた回答を提示する。また、読み方が共通する駅名や地名などに対しても、画面上で複数の候補を表示する。

 音声認識や対話エンジンを鉄道/交通向け用語に対応させて認識精度の向上を図っている。実際の駅員とのやりとりを想定してシナリオや言葉の言い替えなども考慮。また、利用頻度が高まるにつれて蓄積される対話ログを用いてAIエンジンの精度を継続的に向上させる。

 券売機の操作に不慣れな利用者でも音声会話による操作でスムーズにきっぷが購入可能であり、タッチパネルと音声による操作を併用できる。また、会話の内容は券売機上部のモニターに文字で表示されるため、耳や言葉が不自由な利用者もサポートする。バーチャル駅員で対応しきれない場合は、それまでの接客内容をコールセンターのオペレーターに引き継ぎ、確実な接客応対が可能となっている。

 日立は今後、対話エンジンの使いやすさや音声認識の精度を向上させ、JRシステムが進める多言語対応やサービス拡充などAI自動応対機能の強化に貢献していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
人命を預かる医療現場のセキュリティ強化を目指す医療機器サイバーセキュリティ協議会
IT関連
2021-06-14 13:15
シンガポールのXR企業Refractが約6.8億円調達、ゲーム指向の全身モーションキャプチャソリューション「AXIS」開発を強化
IT関連
2022-02-09 14:19
スパコンで30分後のゲリラ豪雨を予測→イベント参加者に情報提供 日本気象協会が実証実験
ネットトピック
2021-07-29 02:38
NEC、1分間に100人のリアルタイム認証が可能なシステムを発売
IT関連
2024-09-04 15:19
IT/OTセキュリティで問われるのは専門性–ClarotyのバルディCEO
IT関連
2023-05-12 23:03
【コラム】3億円のNFTを買っても著作権は手に入らない
ブロックチェーン
2021-06-22 05:55
「YOASOBI」所属のSony MusicがVTuber事業に参入、約50人のデビュー目指しオーディション実施
イラスト・デザイン
2021-07-27 13:14
インテル、企業向けの最新AIチップ「Gaudi 3」を発表
IT関連
2024-04-11 05:59
岡山県、コロナ対応強化に「LINE WORKS」導入–療養施設への患者移送を効率化
IT関連
2022-03-31 00:47
「全社レベルでの業務の再発明」戦略を加速させるには–アクセンチュア調査
IT関連
2023-01-26 16:44
関西電力送配電、送変電設備保全管理システムを再構築–日本IBMが支援
IT関連
2022-09-02 19:15
ASUS、スタイラス付きで1キロ以下のChromebook「Detachable CM3」の動画公開
製品動向
2021-03-10 08:59
ドコモ、店頭でTwitterやFacebookアプリの使い方を教えるサービス 1回3300円
企業・業界動向
2021-06-11 11:45
厨房機器製造のホシザキ、極少アドオンでSAPのクラウド人事システムを導入
IT関連
2023-09-30 07:53