関西電力送配電、送変電設備保全管理システムを再構築–日本IBMが支援

今回は「関西電力送配電、送変電設備保全管理システムを再構築–日本IBMが支援」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 関西電力送配電は、IBMの設備保全・統合資産管理ソリューション「IBM Maximo Application Suite」を採用し、2025年から稼働を開始する。日本IBMが8月30日に発表した。

 これにより、関西電力送配電は送変電設備の保全や更新などの計画の高度化や必要な投資の確保、長期的な業務効率化を実現していく。日本IBMは送変電設備保全管理システムの再構築支援として、8月に基本設計を開始する。

 Maximo Application Suiteは、統合されたクラウドベースの単一プラットフォームを提供し、人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、アナリティクスを使用して企業資産のパフォーマンスを最適化したり、寿命を延長したり、運用上のダウンタイムとコストを削減したりする。

 今回の導入で、資産管理、作業管理、契約管理など設備保全に不可欠な機能を網羅的に高度化・効率化し、設備保全に関するデータを分析・蓄積しながら、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための基盤を構築する。

 日本IBMは、関西電力送配電が運用する現行の送変電設備保全管理システムを全面的に刷新し、各業務の工程のシンプル化や機能統一、現地作業のモバイル利用などにより、業務効率化や業務変革に迅速に対応できるように支援していく。

 関西電力送配電は今後、設備高経年化のリスクへの対応、また料金改定や制度改定といった環境の変化にも柔軟かつ迅速に対応していく。さらに2023年度から開始される新たな託送料金制度(レベニューキャップ制度)の導入に向けた設備管理や保全計画の高度化も進める。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フォーティネット、クラウドコンサルやマネージドサービスを国内提供
IT関連
2023-05-24 13:01
イーサリアムよりはるかに高速だと主張するトップ暗号資産投資家たちに人気のブロックチェーンプラットフォーム「Solana」
ブロックチェーン
2021-05-17 14:33
ヤフー、全社員に5万円分のPayPay残高を支給 電子マネーによる手当の支払いを検証
キャリア・しごと
2021-02-19 15:38
AI inside、企業独自のファインチューニング可能なLLM構築運用サービスを開始
IT関連
2024-08-21 09:05
「ドラクエ」のゲーム実況、個人の収益化OKに スクエニがガイドライン更新 「変化を前向きにとらえた」
企業・業界動向
2021-01-16 07:36
ワクチンパスポート普及に課題 国際規格の統一に壁
IT関連
2021-07-22 01:04
銀行の顧客満足度向上を支援するスタートアップ「Flourish」が1.6億円を調達
フィンテック
2021-03-06 14:47
警戒すべきマルウェアのトップ11、米豪の政府機関が公開
IT関連
2022-08-11 20:35
AWS、大阪をフルリージョン化–2021年方針を発表
IT関連
2021-03-03 23:50
NTT Comとトレンドマイクロ、セキュリティ対策が可能なeSIMを共同開発
IT関連
2022-02-17 04:59
Microsoft、Edgeブラウザの安全強化モード「Super Duper Secure Mode」のテスト開始
アプリ・Web
2021-08-08 15:09
GVA TECH、AI契約書レビュー支援クラウドに過去契約書の一括アップロード機能
IT関連
2023-04-29 00:59
NEC、NEXCO中日本へ交通状況の監視システム納入–光ファイバーセンシング技術を活用
IT関連
2022-05-26 15:42
大阪ガス、「保全業務プラットフォーム」を構築–IBMの自動化ソリューションを活用
IT関連
2021-03-27 20:59