厨房機器製造のホシザキ、極少アドオンでSAPのクラウド人事システムを導入

今回は「厨房機器製造のホシザキ、極少アドオンでSAPのクラウド人事システムを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは9月28日、業務用厨房機器製造のホシザキ(愛知県豊明市)が、SAPのクラウド人事システム「SAP SuccessFactors」を導入したと発表した。アドオン(機能拡張)を極力減らしているという。

 SAPによれば、ホシザキは同社および販売会社における国内の人事業務の人事給与システムに関して、システム以外に「Excel」による手作業の管理が多くオペレーションが煩雑になっており、各社の給与の運用・内規についてはシステムによる業務のカバー率が低いことが課題になっていた。

 このためホシザキは、業務標準化によるオペレーションの効率化を実現すべく、人事給与システムの導入を検討。国内グループで重複する業務の排除、属人的な業務の低減、定期的なシステム機能の強化の点で複数製品を比較して、SAP SuccessFactorsにした。

 この導入は、システムインテグレーションサービスのDTSが手掛けた。DTSがコンサルティングでホシザキが抱える課題を深掘り、整理し、新システムではアドオンを極力減らす方針にしたとのこと。導入プロジェクトは2021年に始まり、まずホシザキが導入。段階的に販売会社へ展開し、2023年8月時点で国内17社が本稼働させている。

 ホシザキは今後、グループでSAP SuccessFactorsのタレントマネジメントモジュールの拡張などを視野に入れて、人事業務全般の改善、人事戦略を通じた経営目標を実現するためのソリューション展開を推進するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マクニカら、南紀白浜空港の制限エリアで自動運転走行を実証
IT関連
2022-07-21 01:18
SpaceXが記録的な数の衛星を搭載した初の専用ライドシェアミッションをライブで公開、予定変更で日本時間1月25時0時から
宇宙
2021-01-25 00:52
米財務省、仮想通貨ミキシング業者Tornado.Cashに制裁措置–安全保障上の脅威と認定
IT関連
2022-08-10 02:33
日東電工、「SAP Ariba」の定着化にデジタルアダプションプラットフォーム活用
IT関連
2023-01-20 14:04
北國フィナンシャル、Visaとカード決済システムをクラウドで新規構築
IT関連
2024-03-17 05:40
BIPROGYグループ、TODO管理サービスを導入–1万人規模の依頼管理を効率化
IT関連
2023-10-21 12:33
マネージド型脅威対応で高まるカスタマイズ–セキュアワークス、日本で対応拡大
IT関連
2024-11-13 06:10
三井住友カードと日本総研、アクワイアリングシステムに「IOASIS」を採用
IT関連
2024-08-01 08:59
SIEMとXDRを融合した「Cybereason SDR」を発表–サイバーリーズン
IT関連
2024-03-29 15:07
クラウド化する世界、IT技術者に求められるスキルはどう変化しているか
IT関連
2022-05-18 20:33
ウクライナの国営通信事業者に「大規模サイバー攻撃」–「無力化」したと当局発表
IT関連
2022-03-30 00:42
サイバーセキュリティ技術、導入の障壁は専門知識やリソースの欠如など
IT関連
2022-04-21 08:51
「iOS 17」の新機能–利便性とギミック性で採点
IT関連
2023-08-06 19:03
IvantiのVPN製品などに緊急の脆弱性、攻撃者が対策実施の妨害も
IT関連
2025-01-11 14:00