「バクラクビジネスカード」、仕訳の確認証跡を残せる「ダブルチェック機能」追加

今回は「「バクラクビジネスカード」、仕訳の確認証跡を残せる「ダブルチェック機能」追加」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LayerXは、「バクラクビジネスカード」において、カード明細から作成した仕訳について内容を確認した証跡を残せる、ダブルチェック機能を追加した。

 バクラクビジネスカードは決済の前後の業務もラクになる次世代型の法人カードで、内部統制や証憑管理も効率化でき、利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行できる。これまでも同社では、証憑の回収、決済明細と証憑・稟議のひも付け、予算枠の消化管理、仕訳の自動生成等、決済前後に介在する業務効率を上げる機能群を開発してきた。

 今回のアップデートによって、バクラクビジネスカード上で作成した仕訳・証憑情報を確認した証跡を残すことが可能になった。画面の左上に確認マークを残すことができ、確認マークにカーソルを合わせると、いつ、誰のアカウントで確認マークを残したかを確認できる。

 なお、これらの機能は、「バクラクビジネスカード ベーシックプラン」を利用するユーザーは追加料金なしで活用できる。

 同カードの機能では、ミスをしてはならない管理部門の業務向けに、効率化だけでなく、ミスを防止するための機能が望まれていた。特に仕訳業務については、自動生成された仕訳が自社の運用と相違ないか、確認した旨の履歴を残したいという要望が寄せられていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
秘匿化データによるマテリアルズインフォマティクスを実証–SBTと日本ゼオン
IT関連
2024-12-05 12:49
予約が増えると特典も増える「オッドタクシー」BD-BOX、1000セット達成で「勢いが止まらない…どちらまで? 仕様」に
くらテク
2021-08-05 08:15
「ChatGPT」がサイバーセキュリティの未来にもたらす光と影
IT関連
2023-02-23 02:23
「Linux 6.3」がリリース–より安全、高速に
IT関連
2023-04-27 09:21
グーグル、新たなネットワーク管理ツール「Network Connectivity Center」を発表
IT関連
2021-03-24 06:54
ランサムウェアで考えてほしいデータセキュリティの重要性–RubrikのシンハCEO
IT関連
2022-05-25 14:02
Netflix、子供の視聴傾向をメールで定期報告するなどのペアレンタル機能を追加
アプリ・Web
2021-07-16 07:31
グーグルが最初のAndroid 12開発者プレビューを公開
ソフトウェア
2021-02-20 09:55
第4回:データクラウドの要件整理と導入後の運用戦略を考える
IT関連
2025-03-29 01:20
8割の企業で、過去1年以内に深刻なセキュリティインシデントが発生—Snyk調査
IT関連
2022-09-17 03:37
異色スマートウォッチから“着るクーラー”まで ソニーが7年で17件の新規事業に成功したワケ
PR
2021-03-12 16:05
位置情報関連ソリューション提供のGeoloniaがMedical DOCの「新型コロナワクチンマップ」開発に貢献
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-03 16:58
IoTのセキュリティの現状とこれから–産学官の専門家が注目する動向
IT関連
2024-03-19 04:38
LinuxカーネルをフックするeBPFによるサービスメッシュを、Kubernetesに加えてVMやパブリッククラウドまで拡大する「Cilium Mesh」が登場
Kubernetes
2023-04-19 22:44