Neutrix Cloud Japanとサイバートラスト、AlmaLinux OSを最長16年サポートへ

今回は「Neutrix Cloud Japanとサイバートラスト、AlmaLinux OSを最長16年サポートへ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Neutrix Cloud Japan(NCJ)とサイバートラストは6月1日、NCJのクラウドサービスで「AlmaLinux OS」を最長16年サポートすると発表した。両社でセキュリティの強化機能を含む技術サポートを提供する。

 NCJは、ストレージベンダーのINFINIDATとオプテージの合弁会社として2020年に設立され、INFINIDATの「Neutrix Cloud」技術をベースにしたクラウドストレージサービス事業を展開する。

 サイバートラストは、これまでNCJのクラウドサービス向けに「MIRACLE LINUX」を提供してきたが、サイバートラストは、5月に米AlmaLinux OS Foundationへの参画と、将来的にMIRACLE LINUXをAlmaLinux OS Foundationが開発するAlmaLinux OSへ合流させる方針を発表していた。AlmaLinux OSは、米Red Hatの「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)のリビルド版「CentOS」の開発方針の変更を受けて、CentOSの代替として人気を集めるLinuxディストリビューションの1つ。

 NCJとサイバートラストは今後、NCJのクラウドサービスでAlmaLinux OSを利用する法人ユーザーに対して、最長16年のサポート、AlmaLinux OSのパッケージアップデートやセキュリティパッチ、日本語での技術サポート、OS無停止でアップデートできる「ライブパッチ」サービス、米国立標準技術研究所(NIST)の「FIPS140-3」への対応支援のサービスを提供する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「バクラク請求書」、インボイス制度開始後の適切な仕訳・記帳を支援する新機能
IT関連
2023-09-27 23:49
髪が伸びるリカちゃん人形、あす発売
くらテク
2021-06-20 13:45
ネスレ、無人販売機「食品ロス削減ボックス」全国5カ所に 「キットカット」など賞味期限1カ月前まで販売
くらテク
2021-06-18 08:23
「ゼロトラストモデル」のおかげでスタートアップ企業もパスワードレスに
セキュリティ
2021-03-31 17:54
NTTデータとNTT、ITサービスの競争力強化で海外事業を統合へ
IT関連
2022-05-11 05:24
五輪観戦中の「この旗、どの国だっけ」を解決? 国旗を描くと国名を表示するWebアプリ登場 
ネットトピック
2021-07-28 09:48
機動戦士ガンダムで例えるゼロトラストセキュリティの必要性–後編
IT関連
2021-02-19 05:02
6割以上のCEOが2025年までに従業員のオフィス復帰を希望–KPMG調査
IT関連
2022-10-12 18:51
セキュリティ国家試験で82歳が合格–最年長記録を更新
IT関連
2022-07-29 19:17
第54回:年齢差は30歳、ふたり情シスの世代間ギャップ
IT関連
2022-10-12 03:41
ServiceNowと「Oracle Cloud Infrastructure」連携、マルチクラウド管理を向上
IT関連
2021-04-16 06:55
「YOASOBI UT」登場 「夜に駆ける」デザインも 無料配信ライブ開催
くらテク
2021-06-16 04:07
生成AI/LLM市場に挑むAIスタートアップ、ELYZAの勝算
IT関連
2024-04-27 17:24
ジェフ・ベゾス氏、アマゾンCEOを退任へ–後任はAWSトップのジャシー氏に
IT関連
2021-02-03 20:00