音声生成AIの新興企業ElevenLabs、合成音声の判定ツールを一般公開

今回は「音声生成AIの新興企業ElevenLabs、合成音声の判定ツールを一般公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成型の人工知能(AI)は、テキストやアート、画像、そして音声までをも含むさまざまなタイプのコンテンツを生成できる。

 AI分野の新興企業であるElevenLabsは、テキストから音声への変換と、音声クローニングを実現する機能のベータ版を1月から提供しており、その登録ユーザー数は100万人を超えるまでになっている。

 同社は米国時間6月20日、シリーズAラウンドで1900万ドル(約27億円)の資金を調達したことと、同社のプラットフォームをアップデートしたことを発表した。このアップデートには、音声クローニングで大きな物議を醸している問題への対策も含まれている。

 同社の音声生成技術が公開されて以来、同技術の肯定的な面と否定的な面の双方に対して注目が高まっている。

 肯定的な面として同社が挙げている例には、「独立系の著作家によるオーディオブックの制作や、ビデオゲームの開発者によるキャラクターボイス(CV)の作成、視覚障害者によるオンライン上のテキストコンテンツへのアクセス、世界初となるAIラジオ局の実現」が含まれている。

 こうした例は、さまざまな業界における業務プロセスの向上を可能にするものの、その一方で有害な利用例も見受けられる。

 ある人物の音声の断片を入力するだけで、その人がしゃべってもいない内容の音声を作り出せるという音声クローニング技術は、有名人が恐ろしく差別的な発言をしているように思わせるといった、悪意ある目的で用いられている。

 ベータ版のリリースから数週間後、ElevenLabsは「音声クローニングの悪用」に対処していくとTwitter上で発表した。同社はこの問題と戦っていくための手段として、アカウント認証の追加や、音声の著作権の検証、さらには各リクエストに対する手作業での検証などを示唆した。

 ElevenLabsは同日、この問題に対する同社の対応策とみられる「AI Speech Classifier」を一般公開した。このツールに音声データをアップロードすると、それにElevenLabsのAIによって生成されたものが含まれているかどうかを判定できる。

 ElevenLabsは今回の発表に「AI Speech Classifierのリリースは、透明性に向けた最新の対策であり、生成型メディアの安全な世界を作り出すというコミットメントの土台となるものだ」と記している。

 このツールに関する15日の発表によると、同ツールは99%を超える精度で音声の真正性を判定できるという。

 ただし、生成された音声のコーデックが変換されたり、リバーブ(残響)効果が施されている場合、精度は90%を超える程度となるなど、音声コンテンツへの加工が増えるほど、その精度は低下していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
優秀なテック人材を採用、維持するために–今何を見直すべきか
IT関連
2022-05-12 06:11
「LINE対面占い」開始 占い師とビデオ通話で「密を避けられる」
ネットトピック
2021-06-11 11:12
新しいデジタル屋外広告「Stchar !」を手がける学生企業Wanna technologiesが1100万円のシード調達
gig economy / ギグエコノミー(用語)
2021-06-08 19:55
セキュリティ運用を改善するサポートの現状–SentinelOneの最高顧客責任者に聞く
IT関連
2023-06-17 21:03
スポーツ業界とエンタメ業界のデジタルトレンド–顧客エクスペリエンスが鍵
IT関連
2022-12-01 07:08
インテル、欧州に大規模チップ工場新設へ–まずドイツから
IT関連
2022-03-17 23:24
富士フイルムホールディングスが実行中の3つのDX
IT関連
2022-07-09 02:07
「nasne」予約再開 3月に初期出荷分が完売
ライフ
2021-04-11 00:58
スマホ必携の中国でスマホが使えない高齢者向け観光ソリューション
IT関連
2023-01-20 21:20
グーグル、米国のオフィスとデータセンターに1兆円超を追加投資へ
IT関連
2022-04-15 13:36
第55回:ひとり情シスから「ゆとり情シス」のすすめ
IT関連
2022-10-14 05:54
iOS 15ではさらにセキュリティとプライバシー保護機能が充実
セキュリティ
2021-06-09 06:12
配当利回り4.5%、PER5.2倍でも日本製鉄への投資に前向きになれない4つの理由
IT関連
2021-08-19 06:11
外国人による日経平均先物「空中戦」ほぼ終了–実需筋はこれからどう動く?
IT関連
2021-04-28 07:55