ONE WEDGE、「ITエンジニアリングサービス協会」を設立–SES企業の成長を後押し

今回は「ONE WEDGE、「ITエンジニアリングサービス協会」を設立–SES企業の成長を後押し」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ONE WEDGEは6月22日、「ITエンジニアリングサービス協会」(ITES)を設立したと発表した。システムエンジニアリングサービス(SES)を事業とする企業を対象に会員を募る。年会費・月会費が無料の「業界貢献サービス」を提供するとのこと。

 同協会は、「IT人材が不足する時代を生き抜くために必要な質の高い情報、人脈、環境などの提供」を使命に掲げ、SESビジネスを展開する企業向けにコンサルティングやトレーニング、事業継承、売掛金保証、帳票作成、健康経営、副業支援などのサービスを用意する。

 ONE WEDGEは、ITESの設立について「昨今のIT需要の増加やIT人材の不足を背景に、1社で完結・対応することが困難なケースが多く発生している」といい、ビジネスを展開する上で必要不可欠な各企業とのパートナーシップを進めるに当たり、業界に貢献するサービスの継続的な提供が必要だと判断した。

 同社はまた、SES関連で活動する個人が主体の会員組織として「システムエンジニアリングサービス推進組合」も運営しており、同組合の活動も継続していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIが企業のIT組織やベンダーとの関係性を変容–ガートナーが見解示す
IT関連
2025-03-14 21:41
「iPhone」のセキュリティに改めて注目–ハイテクとローテクの両方の観点から整備を
IT関連
2023-04-11 19:39
BMW iDrive 7のApple CarPlay セカンドスクリーン「ターンバイターンの経路案内」機能を実車で確認
IT関連
2021-03-13 09:05
「Visual Studio for Mac」が終了へ、サポートは2024年8月まで
IT関連
2023-09-01 13:47
契約業務・管理クラウド「Hubble」、「GPT-4」活用で契約書の管理業務を自動化
IT関連
2024-04-04 10:35
第63回:“年収1200万円”のひとり情シスが誕生か
IT関連
2022-11-11 18:47
アルペン、ツール連携で業務プロセスを自動化–約400店舗の運営を一気通貫
IT関連
2022-07-22 16:57
デジタル開発から真に恩恵を受けるのは誰か?
IT関連
2022-03-19 06:28
CIOとして成功する5つの条件–デジタルリーダーに求められる新たな役割
IT関連
2024-09-05 13:49
食品メーカーのはくばく、企業向け「Dropbox」を導入–クラウド化を推進
IT関連
2022-10-25 01:39
Google、開発者向けの無料プログラム「Google Developer Program」開始。WebIDE「Project IDX」のワークスペースを5つまでなど特典が提供
Google
2024-06-05 10:40
第3回:ノーススターメトリックとは–持続可能で長期的なビジネス成果を定義する先行指標
IT関連
2025-01-08 02:52
「誰にコンテンツを届けないか」–電通が進めるクッキーレス時代のデータ戦略
IT関連
2024-04-12 12:21
沈黙の巨人、「写研」が動いた “愛のあるユニークで豊かな書体”がわれらの手に届くまでの100年を考える (1/3)
イラスト・デザイン
2021-01-22 02:07