アルペン、ツール連携で業務プロセスを自動化–約400店舗の運営を一気通貫

今回は「アルペン、ツール連携で業務プロセスを自動化–約400店舗の運営を一気通貫」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 スポーツ用品販売のアルペンは、約400店舗の作業指示・連絡からシフト計画・実行まで一気通貫でつなぐ多店舗運営を実現した。ドリーム・アーツが7月19日に発表した。

 具体的には、ドリーム・アーツの多店舗運営ツール「Shopらん」とオーエムネットワークのシフト管理システム「R-Shift」を自動連携させ、これまで行っていた転記作業を不要にした。店舗がShopらんで受け取った作業や店舗独自に発生した作業に対する仕事の割り当てをR-Shiftで自動で行うことで、店舗運営における人時生産性の向上が実現する。

 今回の連携により、Shopらん上で本部が作業指示を登録することによる店舗タスクの明確化や、Shopらん上の店舗タスクのうち「未完了」のものをR-Shiftに自動登録が可能になる。また、R-ShiftではShopらんから連携された店舗タスクと、店舗独自で登録した作業を合わせてシフトを自動で計画できるようになる。

 アルペンでは、2016年にShopらんを全店舗に導入し、本部と店舗の間における業務連絡・作業指示などのコミュニケーションに活用してきた。タスク整理・リマインドの自動化や作業進捗の可視化によって、店舗の実行力の向上や業務負担軽減を実現している。また、2021年にはR-Shiftを一部店舗に導入し、2022年から本格利用を開始している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
秘匿化データによるマテリアルズインフォマティクスを実証–SBTと日本ゼオン
IT関連
2024-12-05 12:49
【レビュー】FightCamp、データドリブンな「パンチ」でワークアウト!
IT関連
2022-01-18 21:14
ツイッターが2月12日午前2時すぎからダウン、現在は復旧済み
IT関連
2022-02-13 23:17
フェイスブックによる顧客サービスプラットフォーム「Kustomer」買収にEU介入の可能性
ネットサービス
2021-04-08 05:03
インフラ運用管理ツールにおけるOSS商用版の利用実態
IT関連
2022-03-15 12:21
“たき火”再現するインテリア照明、タカラトミーが復刻 息を吹くと明るく 薪がはぜる音も
くらテク
2021-03-17 19:23
「Microsoft Excel」のXLLアドインを用いるフィッシング攻撃が急増
IT関連
2022-01-29 04:29
ハネウェルの量子ソリューション事業がCambridge Quantum Computingと合併、新会社設立へ
IT関連
2021-06-09 23:01
葛城ミサトの部屋、「獺祭」の旭酒造が再現 7日から一般公開
くらテク
2021-06-08 03:10
東急百貨店と日立製作所、小型無人店舗サービスを活用した、新たな購買体験を実証実験
IT関連
2022-09-09 12:59
プログラミングを3D空間で ソニー子会社が4月から提供 物理演算シミュレーターも搭載
ロボット・AI
2021-01-30 06:54
デジタル証券・セキュリティトークンの発行管理を手がけるブロックチェーン企業Securitizeが約52億円調達
ブロックチェーン
2021-06-23 17:20
H2Oと阪急阪神百貨店、「workhub」でオフィスをまるごとデジタル化
IT関連
2022-12-03 05:14
Datumix、AI開発を支援する「OptAce」を提供開始–開発費用と工数を削減
IT関連
2022-08-14 09:05