パナソニックのAI戦略–「Scalable AI」と「Responsible AI」に強み

今回は「パナソニックのAI戦略–「Scalable AI」と「Responsible AI」に強み」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パナソニックグループは6月23日、同社のAI技術戦略について説明した。あらゆる顧客に素早くAIを届ける「Scalable AI」と、あらゆる顧客の信頼に応える「Responsible AI」に注力する姿勢を新たに示した。

 パナソニックホールディングス テクノロジー本部デジタル・AI技術センター所長の九津見洋氏は、「これまで事業に使える技術をそろえることと、事業でAIを使いこなせる人を増やすことに力を注いできたが、今後はAI活用を加速するために、より多くの顧客に寄り添い、AIを届ける活動を強化していく」と述べた。

 生成AIの活用については、社内業務の効率化を目的に「PX-AI」の全社導入を開始していることに触れながら、「PX-AIでは倫理的課題や業務における問題などを克服したり、学んだりしながら、経験値を積んでいる段階。こうした大規模言語モデルを持つ企業とのパートナーシップに加えて、パナソニックグループの現場から集めたデータを活用し、パナソニックならではの基盤モデルを活用した生成AIにも取り組む。生成AIには、2段構えで取り組むことになる」などと述べた。

 パナソニックグループは、パナソニック コネクトが先行する形で、2月17日から「Microsoft Azure OpenAI Service」を活用したAIアシスタントサービス「ConnectGPT」の活用を始めた。これをベースにしたパナソニックグループ版AIアシスタントサービス「PX-AI」(発表当初はPX-GPT)を4月14日から活用している。

 パナソニックグループのAIに向けた基本姿勢として九津見氏は、「AIの研究開発に専念するのではなく、実際の事業でお役立ちをすることが重要なテーマだ。AIは、事業で活用するための道具という考え方が前提にあり、デジタル・AI技術センターでは、それを使いこなす大工のような存在を目指してきた。今は大工の役割を果たす人を増やすことにも注力している」とする。

 現在パナソニックグループのAI人材は1505人に上り、今後は自然言語に関するAI人材を増やしていくという。「AI人材は事業会社に多いが、組織横断のつながりが強く、コミュニティーを通じた連携もしている。そうした人たちが自律的にAIを導入し、活用してもらうための技術提供やインフラ構築を進めているのが、これからのデジタル・AI技術センターの役割」(九津見氏)

 また、パナソニックグループでは、2014年から暮らしに関するデータを「Panasonic Digital Platform」に蓄積している。300万人以上のユーザーが利用する家電など30種類以上の対応機種から1兆8000億以上のデータ(レコード)を収集し、さまざまな商品での活用や、横断的な価値創出に向けた取り組みを行っている。九津見氏は「パナソニックのAIの特徴は、多様なお客さまの暮らしとつながることで、継続的に価値を提供できる点にある。これは他社にはないもの」と胸を張る。

 さらに九津見氏は、幅広い事業のプロがAIを使いこなしている点も特徴の一つに挙げる。「2022年4月に事業会社制がスタートし、事業やお客さまに向き合う体制が強化され、お客さまやモノづくり、プロダクトを熟知した最前線の技術者がAIを活用し、大きなお役立ちができるようにった。これはドメイン知識の活用といえ、暮らしの領域や環境の領域でAIを活用した製品、サービス、業務改善の事例が数多く出てきている」と話す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
夷隅小学校、教職員の働き方改革の一環として「LINE WORKS」を導入
IT関連
2023-08-05 06:51
近頃起こったデータ漏洩についてFacebookからの回答が待たれる
ネットサービス
2021-04-18 12:27
Armが米NASDAQ市場に上場。NVIDIAへの売却断念を経て、約9兆6000億円と今年最大規模に
ARM
2023-09-20 11:13
サイバー犯罪の末端で活動する人々の実態にも注目するべき–研究者が指摘
IT関連
2021-08-06 07:08
フェイスブックが自動モデレーション機能などのグループ管理者向け新ツール発表
ネットサービス
2021-06-29 13:26
マネーフォワード、自社法人用資金管理サービスとクレジットカードとの連携を開始
IT関連
2022-04-05 10:29
NASAがISSで月基地建設用3Dプリンターの実証機をテスト、微小重力・月の土で必要な強度が出るか確認
宇宙
2021-08-17 03:01
存在感増すGoogle Cloud、新たなビジネス基盤を作る手法として浸透
IT関連
2022-02-23 12:25
オラクル、1ラック型クラウド基盤マシンの提供開始
IT関連
2023-08-11 22:58
アップル製デバイスを狙う新たなパスワードリセット攻撃が登場
IT関連
2024-03-29 16:13
日立、生成AI専門組織を新設–社内業務やLumada事業に活用
IT関連
2023-05-17 23:31
友だちと写真をホーム画面で共有できるアプリ「Locket Widget」、米App Store上位にランクイン中
IT関連
2022-01-24 03:28
AWS、.NETのLinuxコンテナ化を容易に。LinuxコンテナからActive Directoryにアクセスできる「Credentials Fetcher」をオープンソース化。
.NET
2022-09-07 05:35
少人数で多拠点の遠隔接客を実現する「RURA」運営のタイムリープが1.8億円調達
ネットサービス
2021-03-02 19:50