Red Hat、今後はCentOS StreamがRHEL関連のパブリックなソースコードの唯一のリポジトリになると発表

今回は「Red Hat、今後はCentOS StreamがRHEL関連のパブリックなソースコードの唯一のリポジトリになると発表」についてご紹介します。

関連ワード (唯一、太字部分、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hatは6月21日付けのブログ「Furthering the evolution of CentOS Stream」で、今後はCentOS StreamがRed Hat Enterprise Linux(RHEL)関連のパブリックなソースコードリリースの唯一のリポジトリになると発表しました。

fig

CentOS Stream will now be the sole repository for public @RHEL-related source code releases. Read more about this change. https://t.co/uh0joEVexI

— Red Hat (@RedHat) June 21, 2023

以下はそのブログからの引用です。太字部分はオリジナルでも太字になっています。

As the CentOS Stream community grows and the enterprise software world tackles new dynamics, we want to sharpen our focus on CentOS Stream as the backbone of enterprise Linux innovation. We are continuing our investment in and increasing our commitment to CentOS Stream. CentOS Stream will now be the sole repository for public RHEL-related source code releases.

CentOS Streamコミュニティが成長すると同時に、エンタープライズソフトウェアの世界が新たな変化に見舞われる中で、我々はエンタープライズにおいてLinuxを革新させるバックボーンとしてCentOS Streamに焦点を絞っていきたいと考えています。私たちは、CentOS Streamへの投資を継続し、コミットメントを強化しています。CentOS Streamは今後、RHEL関連のパブリックなソースコードリリースの唯一のリポジトリとなります

これがRed Hat EnterpriseのクローンOS群にどのような影響をもたらすものなのかは現在のところ不明です。

下記はこの発表を受けてのAlmaLinuxのツイート。今回の発表内容に関する影響を調べているところだとしています。

Hello #community. No need to panic! We are looking into the Red Hat announcement this morning and the implications for us. We will keep the community updated as we have a clearer understanding of how we can work with Red Hat and our plan moving forward.

— AlmaLinux (@AlmaLinux) June 21, 2023

Rocky Linux開発元のRocky Enterprise Software Foundationのツイート。ユーザーが混乱しないように戦略を練っているとのこと。

CentOS Stream announces changes affecting access to RHEL source code. This was always a possibility. Currently strategizing steps to ensure no disruption for @rocky_linux users. The RESF & partners remain committed to providing a rock-solid EL solution. Stay tuned.

— Rocky Enterprise Software Foundation (@resforg) June 21, 2023

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
横川電機、製造業のDXを支援する新会社「横河デジタル」を設立
IT関連
2022-07-02 05:29
セキュリティの脅威は対策の隙間から侵入する–セキュアワークスのトーマスCEO
IT関連
2022-10-18 12:54
日本全国どこでもテレワークOK ZOZOテクノロジーズが新制度
キャリア・しごと
2021-01-19 11:57
ウクライナ出身のVC、故郷の難民のために支援金を募って送金
IT関連
2022-03-14 01:02
インボイス制度「対応中」は35.8%–ウイングアーク1st調査
IT関連
2022-09-15 14:29
有料になった「Googleフォト」を使い続けるメリットとは? 企業の狙いとともに考察 :Google フォトの容量無制限終了で考える(1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-12 10:54
NEC、AI活用型需要予測ソリューションを発売
IT関連
2024-06-18 13:22
タレス、「Data Risk Intelligence」を発表–インパーバの技術を融合
IT関連
2024-12-14 04:13
AIを悪用する“未曾有のサイバー戦争”に備えるべき–ダークトレースが警告
IT関連
2022-04-19 12:50
オープンソースのコントリビューター行動規範がエシカルソース推進団体へ移管
ソフトウェア
2021-05-29 08:43
DHH氏がRails 8の新機能を解説。Redisなど不要になり、SQLite対応でよりシンプルな構成に。Rails World 2024
Ruby
2024-10-01 18:39
マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023
Microsoft
2023-05-25 22:00
AWSのインフラは巨大セール「プライムデー」をどう支えたか
IT関連
2022-07-30 13:36
強力な性能を備えたシングルボードコンピューター「Rock 5 Model B」
IT関連
2023-04-09 02:23