船井総合研究所、「ChatGPT」を用いた業種特化のAIチャットボットを構築

今回は「船井総合研究所、「ChatGPT」を用いた業種特化のAIチャットボットを構築」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 船井総合研究所は、同社による業種特化の反響獲得ノウハウとAI技術を組み合わせた、独自のAIチャットボットの実証実験を開始した。同社はこの実証を通じて高度な応答能力を持つチャットサービスの構築を目指すとしている。

 具体的には、米OpenAIの「ChatGPT」と船井総合研究所の反響獲得ノウハウを組み合わせ、Zohoが提供する「Zoho SalesIQ」のチャットボット機能に実装する。これにより顧客との対話型のコミュニケーションを効果的にサポートし、よりスムーズに反響獲得に結び付けるという。

 Zoho SalesIQは、Zohoが提供するウェブ接客/訪問者トラッキングツールで、他社が提供しているAI搭載型のチャットボットよりも安価に導入できる。なおChatGPTとZoho SalesIQの機能連携では、業種ごとに異なる応対が可能なプロンプトを組み込む。

 今後開発を目指すサービスでは、ChatGPTを活用することで、人間との対話に近い自然なやりとりを提供し、顧客の疑問や問い合わせに迅速かつ正確に応答することができる。従来のフローチャート形式のチャットボットでは対応できない、顧客の細やかなニーズにも適切に応答できるため、訪問者の離脱減少が期待できるとしている。

 また、船井総合研究所のコンサルティングの現場で生じた業種別の商談獲得・受注のノウハウをAIに学習させており、各業種で最適化された応答が可能だどいう。

 サービス導入以降も必要に応じてZohoの他のアプリケーションを用いることで、広範囲のDXを低コストで実現できる。チャットボットだけでなく、その後の顧客管理・営業管理やマーケティングオートメーションにつなげることで、アポイント獲得後の受注率向上に活用できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
宇宙開発のFirefly Aerospaceが月面着陸船契約をNASAと98.4億円で結ぶ
宇宙
2021-02-06 07:43
マネーフォワードケッサイ、事業者向け請求書カード払いサービスを個人事業主でも利用可能に
IT関連
2023-05-20 23:57
インテル® Evo™ vPro® プラットフォームが拓く リモートワーク時代のデバイス管理とセキュリティ
PR
2021-04-24 17:27
「ガンプラ」組み立てるオンライン授業、バンダイが提案 秋から小学校高学年向けに
くらテク
2021-06-12 19:25
AI開発は技術スキルがなくとも可能か–多様な基礎知識が重要となる理由
IT関連
2024-03-05 21:31
中国で広がるペットの鼻紋活用–保護した犬猫を照会を容易に
IT関連
2022-11-05 14:47
セールスフォースのテイラー共同CEO、退任へ–ベニオフ氏は継続
IT関連
2022-12-03 13:24
葉山町と応用地質、土砂災害を防ぐシステム構築に向けて実証
IT関連
2022-11-17 13:45
“子供のゲーム課金”トラブルの相談件数が1年で約1.5倍に 国民生活センターが注意喚起 原因は巣ごもり?
社会とIT
2021-08-15 21:21
アドビ、「Photoshop」のウェブ無料版をテストへ
IT関連
2022-06-16 02:16
セイコーエプソン、IT費用管理基盤にTBM製品を採用–IT費用の妥当性判断と合理化
IT関連
2022-10-27 12:46
インディーズ映画制作者にAIを活用したVFXを提供するWonder Dynamicsが2.7億円を調達
人工知能・AI
2021-04-12 21:15
NEC、「cotomi Light」を搭載した専用アプライアンスサーバーを提供
IT関連
2024-04-28 15:33
岡三証券、「Salesforce」で業務のデジタルシフトを加速
IT関連
2021-08-10 12:21