イオンネクスト、ネットスーパーで複数注文の配送ルートを最適化する新機能

今回は「イオンネクスト、ネットスーパーで複数注文の配送ルートを最適化する新機能」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ネット専用スーパー「Green Beans」を展開するイオンネクストは11月22日、複数注文の配送ルートを最適化し、効率的な燃料使用と二酸化炭素(CO2)の排出量削減に取り組む「ECO配送」を提供すると発表した。

 顧客はGreen Beansで配送時間を選択する際、環境への負荷を考慮し、ほかの近隣配送と組み合わせた効率的な配送ルートを選択可能。ECO配送を希望する場合は、配送日時の予約ページにおいて、配送トラックのアイコンが表示されるルートを選択する(図1)。

 ECO配送を選択することで、特定エリアでの配送がグループ化されるため、配送スタッフ「デリバリークルー」が走行する距離や時間が短縮し、CO2排出量の削減につながる。ECO配送における1ルート当たりの配送効率は、従来よりも1割ほど向上する見込みだという。

 イオンネクストはAI技術を活用し、最適な配送ルートを計算して顧客に商品を届けることに取り組んでいる。ECO配送における配送ルート決定の流れは次の通り(図2)。例えばA~Eの顧客の注文が入っており、新たにXの顧客が注文を入れようとしている。選ぶ配送の時間帯によって走行距離や時間は異なる。Xが17~18時の配達枠を設定した場合、走行距離や時間は長くなる。Xには、12~13時の配送枠を選択してもらえれば走行距離が短いと予測されるため、ECO配送のアイコンが12~13時の枠に表示される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
KDDI、UQ mobileの契約をauショップでも可能に 相互送客を強化
企業・業界動向
2021-02-27 01:05
スマホのSIMロックが原則禁止に、10月から 総務省が決定
企業・業界動向
2021-08-11 17:22
第23回:実態調査で判明した「コロナ時代の新たなひとり情シス」の姿
IT関連
2021-04-01 00:27
[速報]マイクロソフト、Armベースのクラウド向け独自プロセッサ「Microsoft Azure Cobalt」発表。高い電力効率を提供。Ignite 2023
ARM
2023-11-16 00:08
AIによるサイバー攻撃に備える–AI武装したサイバー犯罪者に立ち向かうには
IT関連
2023-04-01 18:53
「デジタル産業の業界団体」を掲げたJEITA新会長の決意とは
IT関連
2022-06-11 11:21
Herokuが次世代プラットフォーム「Fir」発表。OCIコンテナ、Kubernetes、OpenTelemetryなど業界標準の組み合わせで構築
Docker
2024-12-10 21:50
テンプレートや塗り絵の生成で児童生徒の表現力強化–小中高向けAdobe Expressの新機能
IT関連
2024-08-08 13:48
よりパーソナルな感覚のフランス発ひと味違う新デートアプリ「Feels」
ネットサービス
2021-04-19 10:06
Google I/Oが5月11日、12日に開催、来場者は限定的だが無料ライブストリーミングで視聴可能
IT関連
2022-03-18 04:56
ジュビロ磐田、試合会場の輻輳対策で衛星ブロードバンドを活用
IT関連
2024-09-26 02:51
「GitHub Copilot Chat」利用、コードの品質を向上–GitHub調査
IT関連
2023-10-22 13:01
チェコのベンチャー投資家8人に聞く、景気回復の兆しと2021年の投資見通し
VC / エンジェル
2021-05-10 07:43
日本マイクロソフト、「Copilot」の社内活用を披露–広まる“BYOAI”
IT関連
2024-06-08 19:33