国内ITサービス市場、2022年の売上1位は富士通、2位はNTTデータ、3位は日立製作所。IDC Japan

今回は「国内ITサービス市場、2022年の売上1位は富士通、2位はNTTデータ、3位は日立製作所。IDC Japan」についてご紹介します。

関連ワード (日立製作所、社中、製品等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDC Japanは2022年の国内ITサービス市場ベンダー売上ランキングを発表しました。

売上の上位5社は1位から順に、富士通、NTTデータ、日立製作所、NEC、IBMとなり、前年からベンダーおよび順位に変動はありませんでした。

fig国内ITサービス市場 主要ベンダーサービスセグメント別売上額、2022年。連結ベース、グルーブ外企業向け、暦年ベースのIDC定義に基づく推定値。Source: IDC Japan, 7/2023

6位には売上額成長率が前年比20%超となったアクセンチュアが前年8位から浮上しました。

IDC Japanによるとアクセンチュアは2017年以降二桁成長を続けており、2022年はデリバリー体制の拡大とビジネスコンサルティングを起点に、システム構築、運用、BPOまでエンドツーエンドの全社変革支援を展開したことで売上額を伸長させたとのことです。

2022年の国内ITサービス市場規模は6兆734億円

2022年の国内ITサービス市場規模は全体で6兆734億円、前年比成長率は3.3%でした。

サービスセグメント別に見ると、プロジェクトベース市場はキンドリル分社化による影響を受けたIBMを除く9社がすべてプラス成長となり、国内ITサービス市場の拡大を牽引しました。

いずれのベンダーも、既存システムのクラウド移行やモダナイゼーション、デジタルビジネス関連案件の需要増が主な成長要因となっています。

マネージドサービス市場では、従来型ITアウトソーシングのマイナス影響があった一方、マネージドクラウドサービスの増加などのプラス影響もあり、IBMを除く9社のうち8社がプラス成長となりました。

サポートサービスは半導体/部材供給の遅れおよび新型コロナウイルス感染症の感染拡大下におけるハードウェア製品の特需の反動により、上位10社中5社がマイナス成長となりました。

IDC Japan Software & Servicesのマーケットアナリストである村松大氏は、「これまで主に金融が先行していた既存システムのクラウド移行/モダナイゼーションおよびデジタルビジネス化イニシアティブが、相対的に遅行していた製造、流通など他の産業分野に拡大している。ベンダーはデジタルビジネスの拡大に対応した人材ポートフォリオを構築し、COVID-19からの回復が遅行している産業分野のデジタルビジネス化を支援すべきである。

また、ビジネスの成長と拡大に当たってはAI(Artificial Intelligence:人工知能)を活用した生産性向上とオファリングの差別化が重要となるであろう」と コメントしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Metaのメタバースが目指す、新たなコラボレーションの世界
IT関連
2022-12-29 14:36
起業家がNASAと提携してパンクしない形状記憶合金のタイヤ商業化に注力中
モビリティ
2021-04-26 19:32
MOTEX、クライアント資産管理ツールを「LanScope」にリブランド
IT関連
2021-07-05 16:12
「PyScript」はJavaScriptのようにPythonコードをHTML内に記述して実行可能、Anacondaがオープンソースで公開
Python
2022-05-09 03:06
みんなの銀行、クラウドERPで会計基盤を構築
IT関連
2021-06-16 19:50
中国ECの巨大商戦、新局面へ ”中国版TikTok”正式参入で変化
IT関連
2021-06-17 09:56
プロジェクト管理の老舗Basecampで「社員の政治的意見表明禁止」により社員3分の1が退社
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-02 04:35
Dropboxが作ったポストコロナの新たな仕事環境「Dropbox Studios」
ネットサービス
2021-07-10 17:25
Zホールディングス川辺健太郎社長インタビュー 「今のオンライン化の流れは止まらない」
IT関連
2021-02-02 06:07
DNP、建物メンテナンス管理のSaaSを展開するBPMと資本業務提携
IT関連
2021-02-09 16:35
アマゾン、スパイウェア企業NSO GroupをAWSから排除–記者らへのハッキング報道受け
IT関連
2021-07-20 09:31
形だけに終わらせない――本気のDXに取り組むベネッセグループの底力 :見せてもらおうか、新しいベネッセの“本気”とやらを
PR
2021-03-06 19:49
メルカリ山田CEO、“リケジョ”限定の奨学金プログラム開始 理系職の男女バランス是正へ
社会とIT
2021-08-05 19:21
技術的、機械的なメンテナンスや修理をより効果的にする拡張現実プラットフォーム「SightCall」
VR / AR / MR
2021-07-13 06:52