DeepL、「NVIDIA DGX SuperPOD」導入でサービス強化–欧州で最大規模

今回は「DeepL、「NVIDIA DGX SuperPOD」導入でサービス強化–欧州で最大規模」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドイツに拠点を置き、機械翻訳サービス「DeepL翻訳」を提供するDeepLは現地時間8月2日、「NVIDIA DGX SuperPOD」を導入し、AI翻訳およびコミュニケーションサービスを強化すると発表した。

 DeepLが導入したDGX SuperPODは、68台の「NVIDIA DGX H100」システムで構成される。この規模の商業展開は欧州初だという。導入されたDGX SuperPODは、DeepLの他のサーバーとともに、スウェーデンにある再生可能エネルギーで駆動するグリーンデータセンターに設置される。

 DeepLとNVIDIAはクラスター速度を「LINPACK」ベンチマークで評価しており、21.85PFlopsという結果を得た。これは、世界で最も高速な商用コンピューターシステムのランキング「TOP500」の最新版である2023年6月版において世界第26位、欧州第8位に相当するという。同結果は、TOP500の2023年11月版に提出が予定されている。

 今回の導入は、DeepLが大規模言語モデル(LLM)のトレーニングを通じて技術を発展させ、世界最先端のAI技術を搭載したコミュニケーションツールの開発を目指していることの意思表示でもあると同社。個々のサーバーが互いに連携してスーパーコンピューターを形成しているため、DeepLのプロダクトの根幹である高度なニューラルネットワークトレーニングの最適化が可能となるという。NVIDIA DGX SuperPODにより、LLMの市場投入までの時間を大幅に短縮できると同社は述べる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
仮想通貨ブームが続く中、ブロックチェーン分析のChainalysisが109億円調達
ブロックチェーン
2021-03-28 11:03
生徒の「地域貢献力」をAIで可視化–金沢大学附属高等学校が評価ツール導入
IT関連
2022-01-22 01:32
AIで推し進める企業データの活用–BoxレヴィCEO
IT関連
2023-08-11 00:52
Orbがデジタル通貨決済システムの基盤にNewSQLのTiDBを採用。ETLをなくし、トランザクション処理とデータ分析を統合可能に[PR]
MySQL
2024-11-05 06:30
NECの地上型衛星航法補強システム、羽田空港でアジア初の正式運用開始
IT関連
2025-03-05 16:18
マイクロソフト、自然言語モデル「GPT-3」をPower Appsに–「自然な英語」でコード開発へ
IT関連
2021-05-26 18:16
AIで5Gネットワークの障害を自動復旧 KDDIと日立など4社が実験
ロボット・AI
2021-02-10 18:51
コンテナをサーバレスで実行する「Azure Container Apps」が正式サービスとして提供開始
Kubernetes
2022-05-30 10:13
KDDI、データ使い放題で月額6580円の新プラン 大手3社の新無制限プラン出そろう
企業・業界動向
2021-01-14 13:15
ゲーム業界のマーケティング課題をAIで解決するには
IT関連
2023-10-21 22:26
AMD、生成AI向けアクセラレーターチップ「Instinct MI300X」を発表
IT関連
2023-06-15 23:41
アジラ、東急電鉄の各駅で共同実証実験–行動検知やAIの精度向上へ
IT関連
2025-03-18 14:41
ニューラルネットワーク研究の先駆者、G・ヒントン氏が語る未来のコンピューター
IT関連
2022-12-08 14:52
女性起業家の輩出目指す、世界最大の女子中高生向けアプリコンテストTechnovation Girlsが日本公式ピッチイベント
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-27 20:36