F5、「F5 Distributed Cloud CDN」を国内提供–分散型アプリケーションの展開を強化

今回は「F5、「F5 Distributed Cloud CDN」を国内提供–分散型アプリケーションの展開を強化」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 F5は8月8日、分散型アプリケーションの展開を高速化・強化するサービス「F5 Distributed Cloud CDN」の国内提供を発表した。「F5 Distributed Cloud Services」上で静的コンテンツキャッシング、アプリケーションセキュリティ、分散型アプリケーション展開などの機能を提供する。

 F5 Distributed Cloud Servicesは、日本でのエッジサイト/ネットワーク接続拠点(PoP)のサポートを通じて、可視性と運用プロセスの合理化を可能にする単一のSaaS型プラットフォーム。オンプレミスのデータセンターに展開されているアプリケーションをマルチクラウドをはじめ、通信キャリアや企業のエッジ環境などに接続し、保護できる。これにより、分散環境におけるアプリケーション間のネットワーク接続・セキュリティ・可視性が簡素化され、パフォーマンス向上を実現できる。

 F5 Distributed Cloud CDNは、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃の緩和、APIセキュリティ、ボット防御などの統合セキュリティを、マルチクラウドおよびマイクロサービスベースのエッジワークロード専用の同じプラットフォームから活用できるという。

 またF5のDomain Name System(DNS)およびロードバランサーサービスなどを利用し、パブリック/プライベートクラウドに広がる複数のオリジンサーバー間でトラフィックを分散させることが可能だ。

 さらにエンドツーエンドのアプリケーショントラフィックとイベントを監視できる。これにより運用の複雑さを緩和し、アプリケーションパフォーマンスを最適化し、アプリケーションのセキュリティの有効性を向上させる。

 加えて、オリジンから指示されたコンテンツだけをキャッシングすることで「バイアス」を排除し、ウェブサイトおよびAPIトラフィックに必要なコンテンツなど、最先端のコンテンツタイプに必要なサポートを提供する。

 このほか、パブリック/ハイブリッドクラウド環境全体にわたる高い柔軟性、アプリケーションセキュリティの導入に対する制限の少なさ、トラフィックルーティングに対する高い制御性、ワークロードの導入場所を指示する機能などのメリットを提供するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新しいデジタル屋外広告「Stchar !」を手がける学生企業Wanna technologiesが1100万円のシード調達
gig economy / ギグエコノミー(用語)
2021-06-08 19:55
NVIDIA、ゲームとデータセンター好調で大幅な増収増益
企業・業界動向
2021-02-26 00:45
配当利回り4.5%、PER5.2倍でも日本製鉄への投資に前向きになれない4つの理由
IT関連
2021-08-19 06:11
Apple、Google、Microsoft、MozillaがWebブラウザ拡張機能改善グループ結成
アプリ・Web
2021-06-08 13:24
テスラやライバルのリビアらが団結しEVの直接販売法制定を目指す
モビリティ
2021-03-06 23:03
AIに対する間違った思い込みはどこから生まれるのか
IT関連
2023-03-29 03:03
日立、財務部門のDXを推進–出納業務の帳票の読み取り・照合を自動化
IT関連
2021-03-11 06:50
BlackBerry、ZTNAソリューションの最新版「CylanceGATEWAY v2.5」を発表
IT関連
2022-10-29 02:25
「デジタルの民主化」はDX成功への重要なカギ–ドリーム・アーツの石田CTO
IT関連
2022-03-18 08:26
DeepLearning.AIとOpenAI、AIのプロンプトエンジニアリング学習コースを無償提供
IT関連
2023-05-02 22:06
アップル、ウクライナ侵攻にともないロシアでの製品販売を中止
IT関連
2022-03-03 17:37
年齢や家族構成から備蓄の目安を表示 都が「東京備蓄ナビ」開設 サイトのソースコードはGitHubで公開
企業・業界動向
2021-03-06 08:19
社員1人当たりの売り上げを年7%以上増やす–コムチュアが目指す成長のカギはDX事業
IT関連
2023-08-17 11:54
パーソルP&T、「人事DX推進サービス」提供–システム導入やデータ基盤を支援
IT関連
2022-08-06 12:11