京西テクノス、サポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入–作業効率化を大幅に改善

今回は「京西テクノス、サポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入–作業効率化を大幅に改善」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電子計測器・電子機器の修理サービスなどを展開する京西テクノスは、自社で提供するサポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入した。Salesforceの導入や活用を支援するアースリンクが8月8日に発表した。

 京西テクノスは、計測器・医療機器・通信機器のメーカーサポートのサービス受託、メーカーサポートが終了した電子機器の修理、計測器の校正サービス、ネットワーク構築や運用などを担う企業。メーカーがサポートを終了した機器を修理・延命する独自サービス「KLES」は、古い機器を大切に使い続けたいという顧客から高く評価されている。

 Salesforceを導入・カスタマイズしたことで、各拠点との調整や顧客サポートが大幅に効率化しスムーズなサービスが提供できるようになったという。技術者のスキルや空き状況などをシステム上で確認し、その場で技術者のアサインができる状態になった。また全拠点で本社と同じシステムを使うので、拠点ごとに情報を改めて入力し直す必要もなくなった。

 アースリンクについては、京西テクノスの事業内容を良く理解し、問い合わせにもレスポンス良く対応してくれると高く評価している。

 従来の進行管理システムは、古くて使いにくい上、誰もアップデートができない状況だった。また各システムの連携ができていないため二重作業も多く、無駄に手間がかかっていたという。そこで、京西テクノスでは社内で運用しながら柔軟にカスタマイズできるシステムを導入する方針を固め、ローコード/ノーコード開発が可能なSalesforceの導入を決めた。

 今後は、Salesforceのレポート/ダッシュボード機能を活用し、過去の実績を参照するなど、さらに現場での作業効率を向上させる取り組みを実施していきたいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アルゴ式、エンジニアの技術力を可視化するサービス開発–採用ミスマッチを防止
IT関連
2022-12-11 16:50
「映像制作の現場を再発明」–パナソニック コネクト、リモートでの作業を実現する新サービス
IT関連
2022-06-12 11:53
第2回:こうして私たちはだまされる? メール詐欺の主な手口
IT関連
2022-05-25 13:49
単一のSwiftコードからiOSアプリとAndroidアプリが作れる「Skip 1.0」正式リリース。SwiftをKotlinへトランスパイル
Android
2024-08-22 06:04
クッキーレス時代に備えよ–アドビ、「Real-time CDP」を発表
IT関連
2021-04-30 00:47
主導権はあくまで利用者–オラクル、「Cloud HCM」に搭載の生成AI機能を解説
IT関連
2023-07-09 15:42
18〜19世紀の新聞データ100万ページを英国企業が無償公開 商用利用は条件付きで可
イラスト・デザイン
2021-08-13 10:10
ハードウェアベンダーとしてカスタマーサクセスにコミット–レノボが法人向け事業戦略
IT関連
2023-06-01 04:32
消費者庁、スクエニなど2社に措置命令 スマホゲーム「FFBE幻影戦争」のガチャに優良誤認
企業・業界動向
2021-06-30 17:56
Facebook、「コロナワクチンで自閉症になる」などの偽情報を削除 繰り返すとアカウントも削除の可能性
企業・業界動向
2021-02-10 16:57
ワークフローの自動化でSOCの業務を合理化–クラウドストライクがEDR製品強化
IT関連
2021-05-26 00:10
ITとOTの融合による新たなセキュリティリスクと課題
IT関連
2023-02-21 18:35
生成AIとノーコード開発は同義になりつつあるか?
IT関連
2023-07-08 06:18
eBay、出品者は日本語で問い合わせ可能に メールでやりとり
企業・業界動向
2021-07-14 09:06