「LibreOffice 7.6」の「ページ番号ウィザード」を試す–ページ番号の追加が容易に

今回は「「LibreOffice 7.6」の「ページ番号ウィザード」を試す–ページ番号の追加が容易に」についてご紹介します。

関連ワード (「LibreOffice」を快適に、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者はこれまでに60冊近くの小説を執筆した。小説を出版社に送る前に、他者の負担を少しでも減らせるように、書式を少し調整することがある。例えば、筆者は多くの場合、原稿にページ番号を追加するので、書式担当者の作業が1つ少なくなる。しかし、それは必ずしも簡単なプロセスではなかった。

 幸い、「LibreOffice 7.6」で新しい「Page Number Wizard」(ページ番号ウィザード)が「Writer」に追加され、ドキュメントにページ番号を追加するプロセスが大幅に簡素化された。

 新しい「Page Number Wizard」は、シンプルな単一のウィンドウによって、ページ番号を追加する際の混乱を排除してくれる。このウィザードからは、以下のことを実行できる。

 「Page Number Wizard」が導入される前は、ページ番号をドキュメントに挿入した後、必要に応じてページ番号のスタイルや位置を設定するために、さまざまなステップを経る必要があった。多くの場合、そのプロセスは分かりにくく、最良の結果が得られないこともあった。

 しかし、LibreOffice 7.6を使用すると、極めて簡単にドキュメントや原稿にページ番号を追加することができる。実際に、誰でも問題なくページ番号を追加できるほど簡単だ。

 本記事では、その手順を紹介する。

 必要なもの:これに必要なのは、LibreOffice 7.6がインストールされていることだけだ。サポート対象のプラットフォーム(「Linux」「macOS」「Windows」)であれば、どれでも構わない。最新バージョンのLibreOfficeさえインストールされていれば、大丈夫だ。

 自分が今使用しているバージョンを確認するには、LibreOfficeを開いて、「Help(ヘルプ)」>「About LibreOffice(LibreOfficeについて)」の順にクリックし、ポップアップウィンドウでバージョン番号を確認する。7.6よりも前のバージョンを使用している場合は、アップグレードする必要がある。

 まず、LibreOfficeのWriterを開く。ページ番号が必要な文書がすでにある場合は、その文書を開く。過去に作成したドキュメントがない場合は、空のドキュメントで始めよう。いずれの場合でも、ページ番号を追加するプロセスは同じだ。

 「Page Number Wizard」を開くには、「Insert(挿入)」>「Page Number(ページ番号)」の順にクリックする。

 「Page Number Wizard」が開いたら、ページ番号を自分の好み通りに設定できる。ポップアップには、ページ番号のプレビューが表示される。

 プレビューはかなり簡素だが、問題なく機能する。ページ番号を自分の好み通りに設定したら、「OK」をクリックする。これで完了だ。

 ページ番号を追加する従来のプロセスでは、推測しながら多くの手順を進める必要があったが、新しい「Page Number Wizard」では、推測はほぼ不要である。自分の判断を後悔したり、ページ番号を自分の好み通りに設定するのに苦労したりすることはなくなった。便利な単一ウィンドウのウィザード内で、すべてを設定できるからだ。

 LibreOfficeオフィススイートに追加されたほかの新機能に興味がある人は、7.6のリリースノート全文に必ず目を通してほしい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立とサービスナウ、製造業のセキュリティ向上対策で協業
IT関連
2022-03-24 17:03
フェイスブックやグーグルはインドの新IT規則を遵守、法令順守担当者を任命
ネットサービス
2021-05-31 20:53
「新規×グローバル市場」へ視野を広げるべき–OKI・森社長
IT関連
2023-01-13 11:26
有名人から零細事業者まで利用するライブビデオショッピングTalkshopliveが約3億円調達
ネットサービス
2021-02-18 05:20
シャープ製IoT家電の利用状況を分析、広告配信に活用 電通が新サービス
企業・業界動向
2021-06-10 20:39
シスコ、「Cisco Live」を踏まえた国内戦略を発表–NX事業が本格始動
IT関連
2024-07-18 12:51
広島銀行とNTTデータ、業務プロセス高度化のクラウド基盤を構築
IT関連
2024-07-10 19:48
JR東海、従業員を一時帰休 コロナで経営厳しく
くらテク
2021-01-17 03:31
AI導入企業でもガバナンス対応に課題–PwCが日本企業のAI活用を調査
IT関連
2021-04-05 01:32
Roblox上初の大手ゲーム企業を目指すGamefam
ゲーム / eSports
2021-03-13 02:28
富士通と理研、スパコンとAIを活用した次世代IT創薬技術の共同研究を開始
IT関連
2022-05-20 23:42
米議会公聴会でSolarWinds製品を悪用したハッキングについて議論–マイクロソフト幹部ら
IT関連
2021-03-01 08:46
3億人の仕事を奪うかもしれないAIの興隆、巨大IT企業も対応進める
IT関連
2023-06-01 01:32
岡山県精神科医療センターで個人情報が漏えい、ランサムウェアにより被害
IT関連
2024-06-13 08:08