New Relic、「New Relic IAST」のパブリックプレビュー版を提供

今回は「New Relic、「New Relic IAST」のパブリックプレビュー版を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オブザーバビリティ(可観測性)プラットフォームを提供するNew Relicは8月31日、「New Relicインタラクティブ・アプリケーション・セキュリティ・テスティング(IAST)」のパブリックプレビューを発表した。

 DevOpsの拡大により、かつてなく迅速にソフトウェアを開発・リリースできるようになっているが、それでもなお85%のアプリケーションに脆弱(ぜいじゃく)性が含まれているという。エンジニアリングチームとセキュリティチームは、脆弱性の正確な特定と優先付けをし、エクスプロイト検証によって検証して修正を迅速化できる、明確な因果関係に沿ったアプローチの採用を迫られているとNew Relicは述べる。さらに、既存のアプリケーションセキュリティテストの手法は受動的なアプローチに依存していることが多く、コストの増加、誤検知、リリースサイクルの遅延を招くことにもなっているという。

 New Relic IASTは、脆弱性への迅速な対応に必要不可欠な可視性と検知機能を提供する。また、一般的なアプリケーションセキュリティテスト手法で生じがちな誤検知をほぼ排除することで、ソフトウェアエンジニアとセキュリティチームがこれらの問題を解決することを支援する。同社の特許取得済みの手法を活用して、脆弱性の自動検証とエクスプロイト検証を提供し、ノイズを低減してより効果的で迅速な修正を可能にする。

 以下の主な機能とメリットをNew Relic IASTは備える。

 New Relic IASTは現在、New Relicプラットフォームの一部としてパブリックプレビュー版の利用が可能となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
レッドハット新社長に日本IBMの三浦専務が就任–現職の岡氏は米IBMに
IT関連
2023-06-02 08:49
3兆6420億円の新エネルギー政策を含む2020年末の米国景気刺激法案
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 10:54
Twitter、相手を傷つけそうなRTの投稿前に再考を促す機能を正式に まずは英語版アプリで
アプリ・Web
2021-05-07 08:28
Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に
Google
2022-03-22 14:08
トヨタファイナンス、AI対話エンジンの導入で顧客体験の向上を目指す
IT関連
2022-08-13 04:09
仏OVHcloudのデータセンターで火災–顧客に障害復旧計画の実施を呼びかけ
IT関連
2021-03-11 17:45
「SNSで家族と会話」は80代がシニア層でトップ、70代と大きな差──DMMのネット調査
企業・業界動向
2021-08-17 08:04
「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に
ロボット・AI
2021-07-21 14:03
マイクロソフト、「ZLoader」ボットネット解体に向けた対策明らかに
IT関連
2022-04-19 14:32
NEC、新周波数チャネルとVLAN対応のプライベートLTEシステムを発売
IT関連
2021-05-07 05:09
ポケモンカードやFunko Popなどをライブストリームで販売するWhatnotが54.4億円を調達
ネットサービス
2021-05-27 11:16
明治、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入
IT関連
2022-07-20 17:04
「大江戸温泉物語」9月閉館 借地契約の期限で
くらテク
2021-06-24 16:08
楽天モバイル、回線契約者数300万人まで間もなく 1年無料キャンペーンの受け付けは4月に終了
企業・業界動向
2021-03-02 13:12