三井住友トラスト総合サービス、「Bill One」を導入–グループ全体の生産性向上へ

今回は「三井住友トラスト総合サービス、「Bill One」を導入–グループ全体の生産性向上へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三井住友トラスト総合サービスは、インボイス管理サービス「Bill One」を導入した。提供元のSansanが発表した。

 三井住友トラスト総合サービスは、三井住友信託銀行の関連会社。同行の総務業務などを担うこれまでの役割から、三井住友トラスト・グループ全体の総務業務などを担う「シェアードサービスセンター」への移行を開始した。Bill Oneの活用により、グループ企業の請求書業務における生産性の向上を目指す。

 Bill Oneは、Sansanが提供するインボイス管理サービス。郵送やメールといったさまざまな方法/形式で届く請求書をオンラインで一括受領・データ化し、クラウドで一元管理する。

 三井住友トラスト総合サービスは、2023年度からの中期経営計画の中で、改めてグループのシェアードサービスセンターとしての役割明確化と業務領域の拡大を検討してきた。

 これに関連してグループ各社に対してニーズ調査を行ったところ、各社は請求書のほとんどを紙で受領しており、紙の請求書は受領後、担当者が内容を手動でシステムに入力する作業が発生しているほか、原本の保管・管理に多くの時間が割かれていることが課題となっていた。さらに、インボイス制度や電子帳簿保存法への対応が求められる中で、請求書業務がより複雑化することが懸念されていたという。

 各社ごとに請求書業務のフローや利用しているシステムが異なり、業務の一元化には困難が予想される中、三井住友トラスト総合サービスは、Bill Oneを導入することにより、受領した請求書データを各社が有する既存システムに連携できるよう枠組みを整えた。これにより、グループの企業間で異なる業務フローや経理システムに影響を及ぼすことなく、業務の標準化を進められるとともに、将来的な法改正への対応と法改正に伴い発生する担当者の作業負担を低減できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、定額制の仮想デスクトップサービス「Cloud PC」を来週発表か
IT関連
2021-07-07 09:29
オープンソースのWebAssemblyサーバレス基盤「Wasm Workers Server 1.3」リリース。Gitリポジトリからコードをロードして実行可能に
JavaScript
2023-07-06 04:35
グーグル、MS、AWS関連の資格保有者は高年収–グローバルナレッジ調査
IT関連
2021-08-20 12:06
Terraform Cloudの無料枠が強化、ユーザー数制限なし、シングルサインオン可能など
DevOps
2023-06-01 19:28
2月のイベントに向けてサムスンがGalaxy SとNoteの融合を予告
IT関連
2022-01-22 06:49
COCOA、“多重下請け構造”解消へ 最新API対応も「重要なテーマ」
社会とIT
2021-03-17 05:40
現代パリが舞台のNetflix「ルパン」はひねりが効いておもしろい
ネットサービス
2021-02-16 22:24
Google、公式Androidアプリストアでの援助交際アプリ提供禁止のポリシー更新
アプリ・Web
2021-07-31 17:20
デル、新型「PowerEdge」サーバー13機種を発表–23年後半にはAPEXでの提供も予定
IT関連
2023-01-26 12:23
著名人の3DCGモデルを作成→キャスティングするサービス サイバーエージェントが芸能事務所向けに開始
ネットトピック
2021-08-03 06:53
GoogleのCore Web Vitalsを見据えて機械学習を活用するビデオアドテックCedatoをEX.COが獲得
ネットサービス
2021-04-24 13:59
英警察、ハッキング集団「LAPSUS$」関与の若者逮捕か
IT関連
2022-03-29 15:12
ゼットスケーラー、300以上の新機能を順次提供–AIや機械学習など活用
IT関連
2022-07-30 08:23
環境アレルギーを滴剤で治療するWyndlyは2022年までに全米50州でのサービス提供を目指す
ヘルステック
2021-02-14 15:12