ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進

今回は「ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヤマハは、顧客体験の向上とデータドリブン経営の実現を目指し、インフォマティカの「Master Data Management」(MDM)ソリューションを導入した。インフォマティカ・ジャパンが12月10日に発表した。

 この導入により、ヤマハはデータプラットフォームを構築し、顧客視点のサービスを提供する環境を整えた。分散していたデータを一元管理し、業務部門に信頼性の高いデータを提供することで、迅速かつ正確な意思決定が可能となった。これにより、顧客体験のさらなる向上やイノベーションの創出が期待されている。

 インフォマティカのMDMソリューションは、マルチクラウド環境に対応し、データの収集・統合、マスターデータ化の機能を備えている。また、データの閲覧権限や変更履歴の管理など、包括的なトラッキング機能も持っている。

 ヤマハは、今回の導入に際し、インフォマティカのMDMソリューションがマルチクラウド環境に対応している点を高く評価した。また、同社の日本での豊富な実績や専門知識を持つエンジニアの能力も採用の決め手となった。インフォマティカは、技術提供だけでなく、合意形成支援や経営層への説明資料作成などの戦略的サポートも行った。

 今後、ヤマハはMDMとデータカタログを活用し、迅速なデータ活用を進めていく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アドビ、アプリのデザインを刷新する「Spectrum 2」を発表
IT関連
2023-12-14 04:05
リコー、富士通とリモート工場管理システムを共同開発
IT関連
2021-06-23 11:33
マイクロソフト受注の米国防総省「JEDI」クラウド、判事がアマゾンの異議棄却せず
IT関連
2021-04-30 08:56
五輪期間中テレワーク微増 中小企業「五輪でも働き方変えられない」
IT関連
2021-07-20 15:49
GitLab、「GitLab 16.10」をリリース–CI/CDカタログのセマンティックバージョニングなどを追加
IT関連
2024-03-24 09:13
クラウド移行加速も「すべてクラウド」の企業は依然わずか
IT関連
2022-05-07 14:48
GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能に。他のユーザーにローカルの現在時刻を表示
GitHub
2022-10-06 23:11
低コストで高性能なAIモデル、オープンソースで実現–開発コストは約7万円
IT関連
2025-01-21 04:30
ServiceNow「Now Platform」、ISMAPのクラウドサービスリストに登録
IT関連
2022-04-12 08:55
コロナ禍授業、全国初の防災アプリ活用 東京・江戸川区の小中学校
IT関連
2021-04-16 10:01
「LibreOffice」を「macOS」にインストールするには–無料で利用可能なオフィスソフト
IT関連
2022-09-27 13:11
セゾン情報システムズ、23年度の事業方針発表–「HULFT Square」でデータ連携ビジネス加速
IT関連
2023-09-02 03:43
Amazon EFSのクライアント当たりの最大スループットが1.5GB/sに。これまでより3倍高速なファイルアクセスを実現
AWS
2024-05-13 22:49
「Linux 5.12 rc1に厄介なバグ」、トーバルズ氏が警告
IT関連
2021-03-10 19:02