ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進

今回は「ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヤマハは、顧客体験の向上とデータドリブン経営の実現を目指し、インフォマティカの「Master Data Management」(MDM)ソリューションを導入した。インフォマティカ・ジャパンが12月10日に発表した。

 この導入により、ヤマハはデータプラットフォームを構築し、顧客視点のサービスを提供する環境を整えた。分散していたデータを一元管理し、業務部門に信頼性の高いデータを提供することで、迅速かつ正確な意思決定が可能となった。これにより、顧客体験のさらなる向上やイノベーションの創出が期待されている。

 インフォマティカのMDMソリューションは、マルチクラウド環境に対応し、データの収集・統合、マスターデータ化の機能を備えている。また、データの閲覧権限や変更履歴の管理など、包括的なトラッキング機能も持っている。

 ヤマハは、今回の導入に際し、インフォマティカのMDMソリューションがマルチクラウド環境に対応している点を高く評価した。また、同社の日本での豊富な実績や専門知識を持つエンジニアの能力も採用の決め手となった。インフォマティカは、技術提供だけでなく、合意形成支援や経営層への説明資料作成などの戦略的サポートも行った。

 今後、ヤマハはMDMとデータカタログを活用し、迅速なデータ活用を進めていく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Samsung、秘書ロボット「Care」と家事ロボット「Handy」のコンセプトを披露
ロボット・AI
2021-01-13 13:10
ビットコインを機関投資家に届ける起業家たち
ブロックチェーン
2021-02-27 15:22
オンライン会話の気疲れを減らすビデオコミュニケーションツール「Around」
ネットサービス
2021-03-16 20:35
「UIは終わりのない改善、AIの旅路は始まったばかり」–ServiceNowのケーシーCTO
IT関連
2022-10-27 14:41
AWS、ローコード開発ツール「AWS Step Functions Workflow Studio」リリース。サーバレスアプリをビジュアルプログラミング
AWS
2021-06-28 17:32
ニワトリ用スマートアンクレットで進む、中国の養鶏DX
IT関連
2024-05-11 23:48
清掃ロボットがエレベーターを自動乗降–JR西日本が大阪で実証試験
IT関連
2022-06-02 17:40
Slack、Discordのような気軽な音声チャット機能「Huddle」を追加
アプリ・Web
2021-07-02 13:06
JPCERT/CC、「Volt Typhoon」関連型サイバー攻撃への注意喚起情報を発表
IT関連
2024-06-27 06:30
AWSがエッジクラウドへの投資を本格化。米国内に16のローカルゾーンを構築完了、今後2年間で全世界に30カ所以上を展開へ
AWS
2022-02-18 04:45
【インタビュー】競合他社に差をつけるには創業初日からストーリーの構築を始めよう
その他
2021-07-08 08:36
Deno、npmパッケージ込みで単一の実行ファイル生成可能に。Deno Compileがnpmパッケージに対応
Deno
2023-06-05 02:31
「Linux」初心者に優しいディストリビューション–シンプルで使いやすい「SDesk」
IT関連
2024-08-03 02:03
Celonis、大阪で業務プロセスを変革する「メソッド」を提示
IT関連
2023-12-19 08:04