日立製作所、アズ・ア・サービス型ITプラットフォームを拡大

今回は「日立製作所、アズ・ア・サービス型ITプラットフォームを拡大」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所は9月19日、アズ・ア・サービス型で提供するITプラットフォーム「EverFlex from Hitachi」(EverFlex)のポートフォリオを拡大し、新たに「仮想化基盤」「ワークスペース基盤」を追加して提供すると発表した。

 EverFlexは、パブリッククラウド環境とオンプレミス環境をシームレスかつ高信頼に連携して利用できるようにするサービスで、データ連携基盤などのメニューをそろえる。

 今回の施策について同社は、企業顧客がオンプレミスのIT基盤とパブリッククラウドとシームレスに連携させる上で、レガシーシステム環境からの脱却や、開発・運用環境のモダナイゼーション(近代化)などの複雑な課題を解決する必要があると指摘。このためEverFlexのデータ基盤における実績や基幹システムのクラウド化におけるシステムインテグレーション、運用での知見やノウハウを生かし、EverFlexのポートフォリオを10種類に拡大して顧客の課題解決に対応するとした。

 新たに追加した「仮想化基盤」のメニューは、「Red Hat OpenShift Container Platform」と日立の技術やノウハウを組み合わせ、パブリッククラウドとシームレスに連携するコンテナー基盤を提供し、オンプレミス基盤での効率的な運用の支援による運用負担の低減とコスト適正化もサポートする。

 他方の「ワークスペース基盤」では、「ゼロトラスト」のセキュリティ環境や「Microsoft 365」などを活用したセキュリティリスクを軽減するワークスペース基盤を提供する。クライアント端末の紛失や盗難時のデータ自動消去による情報漏えい対策なども備え、基盤全体の運用や監視を日立が実施することで、顧客の運用負担を最小限に抑えるという。

 提供開始日は、仮想化基盤が10月2日、ワークスペース基盤が10月16日。料金はいずれも個別見積もりとなっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
[速報]マイクロソフト、開発環境向けにビルド高速化を実現する「Dev Drive」発表、新ファイルシステムなど採用。Build 2023
Microsoft
2023-05-24 00:28
似合うコスメ探せる「ZOZOCOSME」3月オープン 肌の色を「ZOZOGLASS」で自動計測
社会とIT
2021-02-04 00:28
Goで書かれたマルウェアが増加傾向–APTと犯罪グループの両方が利用
IT関連
2021-03-03 19:45
[速報]「Hey, GitHub! 」、GitHubが音声認識による操作とコーディングを可能にする実験的機能をプレビュー公開
GitHub
2022-11-10 14:42
GitHub Copilot、開発中のコードがパブリックリポジトリのコードと150文字程度一致したら教えてくれる「code referencing」機能を追加
GitHub
2023-08-08 21:20
架空の利用料請求で5億円超詐取か 通信事業会社元社長ら逮捕
IT関連
2021-04-17 08:37
生成系AIとは–注目を集める背景や問題点
IT関連
2023-02-23 20:29
Axiom Spaceの民間宇宙ステーション加圧モジュール開発は仏伊Thales Alenia Spaceが担当
宇宙
2021-07-20 09:31
AIにはハイブリッドデータ基盤が必要不可欠–ClouderaのCEOが自信
IT関連
2024-11-01 12:18
Newsweekが「最も愛されている職場 2022年」を発表–デルが首位
IT関連
2022-10-15 13:06
富士通提案のAI技術、Linux FoundationがOSSプロジェクトに承認
IT関連
2023-09-16 09:43
ノバセルとアドレクス、テレビCMからウェブ広告まで一気通貫で運用する成果報酬型クロスマーケティングプランX-MAX開始
IT関連
2022-03-05 11:37
中国のアントグループ、作業車のリース事業にブロックチェーンを活用
IT関連
2022-12-08 20:42
ソニーのファンド子会社ソニーベンチャーズが始動、運用総額は600億円超へ
IT関連
2022-02-18 06:38