半導体製造大手の台湾TSMC、インテル、AMDがロシアへの半導体販売を停止―ウクライナ侵攻をめぐる制裁として実施

今回は「半導体製造大手の台湾TSMC、インテル、AMDがロシアへの半導体販売を停止―ウクライナ侵攻をめぐる制裁として実施」についてご紹介します。

関連ワード (政権、米国、転載等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Eason Lam / Reuters

ウクライナ侵攻をめぐる米バイデン政権の制裁実施を受けて、半導体製造大手のTSMCとインテルおよびAMDの3社がロシアへの販売を停止したと報じられています。

すでにApple PayやGoogle Payといった米国拠点のデジタルウォレットは、現地の主要銀行口座と紐付けられているものに関しては機能を停止しています。今回の措置は、米国の対ロシア制裁が半導体メーカー、とりわけTSMCにまで広げられたかっこうです。

米The Washington Postによると、TSMCはロシアへの直接販売と、ロシアに製品を供給しているサードパーティへの販売を両方とも停止したとのことです。TSMCが制裁条件を完全に遵守するために調査している間、販売を止めたとの匿名情報筋の話も伝えられています。

またTSMC公式にも「発表された新しい輸出管理規則を遵守することに全力で取り組んでいる」との声明が出されています。

TSMCはiPhone用のAシリーズチップやiPad/Mac用のMシリーズチップ製造で知られています。その一方でロシアで設計され、ロシア軍や治安機関で使われている ELBRUSブランドのチップも製造しているため、その販売停止はとても重要といえます。

TSMCのほか、インテルやAMDなどもロシアに半導体の販売を停止しているとのことです。SIA(米国半導体協会/インテルやAMDも参加)はWashington Post紙に「ウクライナで展開されている深く憂慮すべき出来事を受けて」すべての会員が規則を「完全に遵守することを約束する」と述べています。

またSIA会長のジョン・ニューファー氏は「ロシアへの新ルール(輸出管理規則)の影響は大きいかもしれない」ものの「ロシアは半導体の重要な直接消費者ではなく、世界のチップ購入の0.1%未満にすぎない」とも指摘しています。半導体製造メーカーにとっては大した痛手にならない一方で、ロシア軍の動きや兵站を制約するものとして、しっかりと守られることになりそうです。

(Source:The Washington Post。Via AppleInsider。Engadget日本版より転載)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
d払い、ポイント還元時期を即時通知へ 利便性改善でPayPayに追随
IT関連
2021-07-31 01:55
米国で自動運転車のための国家安全基準がついに決定
IT関連
2022-03-12 10:52
ブラックライン、関係会社間取引管理ソリューションの日本語版を提供
IT関連
2024-06-23 22:01
開発者は言葉での説明能力が必要に–GitHub デイグルCOOが考えるAI普及と開発
IT関連
2024-06-07 21:27
DeepSeekの新オープンソースAIモデル、わずかなコストで「o1」同等の性能発揮
IT関連
2025-01-24 23:22
日本企業のニーズに寄り添う–サイオステクノロジー、国産SaaSの強みを解説
IT関連
2023-01-26 20:40
WebAssembly製のインブラウザPostgreSQL「database.build」がバージョンアップ。AWSへのデプロイや任意の大規模言語モデルとの連係が可能に
PostgreSQL
2024-12-11 17:44
表記揺れの影響を受けず不動産物件を特定できる「不動産共通ID」ベータ版が4月公開、APIとして提供
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-16 16:16
キヤノンITS、デジタル人材育成支援サービスを開始
IT関連
2023-01-18 04:49
マイクロソフト「.NET 6」初めてのプレビュー版リリース。Xamarin統合、マルチプラットフォームUI、Blazorでデスクトップアプリ、Apple M1ネイティブなど
.NET
2021-02-24 03:32
アイデンティティ管理のOktaが新しい無料開発者プランを公開
ソフトウェア
2021-04-08 04:54
シンガポールの植物由来肉スタートアップNext Genがシード投資10.6億円を調達
フードテック
2021-02-26 09:15
米国株のETF投資戦略:バリュー株相場いつまで?–業績はグロース優位
IT関連
2021-06-04 06:02
「Firefox 91」がリリース–Cookie削除機能の強化でプライバシー向上
IT関連
2021-08-12 10:50