インテル、288コアのXeon(コード名Sierra Forest)が2024年に登場

今回は「インテル、288コアのXeon(コード名Sierra Forest)が2024年に登場」についてご紹介します。

関連ワード (搭載、時点、最大等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


インテルは、現在開催注のイベント「Intel Innovation 2023 」の基調講演で、288コアのXeon(コード名Sierra Forest)が来年(2024年)に登場すると発表しました。

fig
fig

Sierra Forestは今年発表された時点では電力効率にすぐれたEコアを144個搭載したプロセッサとされていました。今回の発表ではこの144個のコアを搭載したダイを2つパッケージングし、1CPU当たり288コアとなると説明されました。

288コアは現時点でサーバやクラウド向けプロセッサとして最大のコア数といえます。

同社CEOのパット・ゲルシンガー氏はSierra Forestが「クラウドのスケールを大幅に改善する」と発言しました。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「OpenSSL 3.0.7」がリリース–脆弱性の評価は「緊急」から「重要」に引き下げ
IT関連
2022-11-03 22:16
DMM.comが認証基盤をオンプレミスからクラウドへ、 移行先のデータベースとしてNewSQLを評価した結果とは?[PR]
AWS
2023-01-18 14:29
自動運転トラックのEmbarkがSPAC合併で上場へ、評価額は約5770億円
モビリティ
2021-06-25 23:54
「父が“反韓系YouTuber”にハマった」 息子の苦悩と打開策 (1/2 ページ)
くわしく
2021-04-28 09:14
住友大阪セメント、会計システムの基盤構築に「RISE with SAP」を採用
IT関連
2022-03-19 22:38
マイクロソフト「Teams」、"低データモード"を準備中–リモートワーク中の帯域問題に対処へ
IT関連
2021-03-12 03:44
WebサイトのログインにPasskeyを追加できる新サービス「Passwordless.dev」、Bitwardenが正式公開。月間1万ユーザーまで無料
FIDO/WebAuthn
2023-06-19 16:33
マイクロソフト、「Windows」にeBPFを移植するオープンソースプロジェクトを立ち上げ
IT関連
2021-05-13 14:02
前田建設工業、IoT基盤で現場データのリアルタイム管理を実現
IT関連
2023-05-04 20:51
パイロットテスト成功を受けWalmartがTikTokでライブ買い物イベント第2弾実施へ
ネットサービス
2021-03-11 01:39
「NIPPON ITチャリティ駅伝実行委員会」、体験管理プラットフォームで感染対策を構築
IT関連
2022-11-10 02:36
「ツイキャス」正式名称に ロゴも変更
ネットトピック
2021-08-20 22:39
Apple Watch Series 7は採血不要で血糖値測定可能に?
IT関連
2021-01-27 00:26
「天気予報が外れたら1万円が当たる」Webサイト、民間の気象会社がオープン 「天気予報が外れたおわびになれば」
IT関連
2021-07-14 17:10