富士通、北陸銀行らと銀行業務における生成AI活用を検証
今回は「富士通、北陸銀行らと銀行業務における生成AI活用を検証」についてご紹介します。
関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行および北海道銀行と富士通は、北陸銀行・北海道銀行における銀行業務に、生成AIを活用する実証実験を開始した。生成AIは、富士通がAIプラットフォーム「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」を通じて提供している対話型生成AIコアエンジンを活用する。
同プラットフォームは、ユースケース単位の「AIイノベーションコンポーネント」と富士通のAIコア技術「AIコアエンジン」で構成されており、これらを活用することで、スモールスタートで高精度な検証結果を得られるという。
実証期間は2023年8~10月を予定。両行の業務について、同プラットフォーム内の生成AI環境でトライアル活用することで、生成AIの特性を理解し、ユースケースの洗い出しおよび実効性を検証していくという。
生成AIを活用する業務は、行内の業務規定や取扱商品ごとの規約などに関する問い合わせ対応、法人顧客への融資における行内説明・決裁文書作成支援や校正、プログラムの作成やテストデータの作成、プログラム内のバグ検知と修正方法の提示などを想定している。
実証実験後は検証結果に基づき、両行内に生成AI環境を構築した実証につなげていくとしている。