富士通、北陸銀行らと銀行業務における生成AI活用を検証

今回は「富士通、北陸銀行らと銀行業務における生成AI活用を検証」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行および北海道銀行と富士通は、北陸銀行・北海道銀行における銀行業務に、生成AIを活用する実証実験を開始した。生成AIは、富士通がAIプラットフォーム「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」を通じて提供している対話型生成AIコアエンジンを活用する。

 同プラットフォームは、ユースケース単位の「AIイノベーションコンポーネント」と富士通のAIコア技術「AIコアエンジン」で構成されており、これらを活用することで、スモールスタートで高精度な検証結果を得られるという。

 実証期間は2023年8~10月を予定。両行の業務について、同プラットフォーム内の生成AI環境でトライアル活用することで、生成AIの特性を理解し、ユースケースの洗い出しおよび実効性を検証していくという。

 生成AIを活用する業務は、行内の業務規定や取扱商品ごとの規約などに関する問い合わせ対応、法人顧客への融資における行内説明・決裁文書作成支援や校正、プログラムの作成やテストデータの作成、プログラム内のバグ検知と修正方法の提示などを想定している。

 実証実験後は検証結果に基づき、両行内に生成AI環境を構築した実証につなげていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Appleが買収したDark Skyのお天気アプリ、2022年末に終了
アプリ・Web
2021-06-12 05:24
ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ向上へ–Linux Foundationらが発表した署名サービス
IT関連
2021-03-17 05:07
「Chrome」、最新アップデートで複数の機能強化–安全確認やタブグループなど
IT関連
2023-12-26 12:28
ユニバーサルデザインのソリューション提供や障害者手帳アプリ「ミライロID」のミライロが2.8億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-13 16:02
AIを活用した空調管理にさまざまな動き–イトーヨーカ堂と神戸大学の取り組み
IT関連
2024-12-10 12:38
現場作業員にスマートモバイルアシスタントアプリを提供するYoureka Labsが約9.3億円調達
ソフトウェア
2021-08-17 09:09
NTT Com、フェムテックのビジネス共創コミュニティー設立–各社データを連携
IT関連
2023-01-25 16:25
ものづくりIoTソリューションにウイングアーク1stのBIダッシュボードが連携
IT関連
2021-07-06 07:36
マイクロソフトとNECの協業拡大は何が新しいのか、どんな意味があるのか
IT関連
2021-07-15 20:49
「ContractS CLM」、契約書の承認に関する通知を「Slack」で受信可能に
IT関連
2022-09-06 03:59
シスコ、脆弱性管理プラットフォームのKenna Securityを買収へ
IT関連
2021-05-17 09:30
【レビュー】「Elden Ring」で私はフロム・ソフトウェアの信者になった
IT関連
2022-03-20 13:02
「Linux」でグループを効率的に管理するために習得すべきコマンド5選
IT関連
2024-08-23 18:48
AWS Lambdaが「.NET 6」正式サポート開始
.NET
2022-02-28 10:47