AIを活用した空調管理にさまざまな動き–イトーヨーカ堂と神戸大学の取り組み

今回は「AIを活用した空調管理にさまざまな動き–イトーヨーカ堂と神戸大学の取り組み」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 イトーヨーカ堂は神戸大学と協力し、AIを利用する空調エネルギー削減システムとして「AIスマート空調システム」を開発した。2025年度までにイトーヨーカ堂の70店舗への導入を想定しているという。

 AI スマート空調システムは、店舗内に設置されたカメラや温度計などのセンサーによって収集した人流、温度、二酸化炭素濃度などのデータをAIが解析、学習することで、空調管理の最適化を目指す。その導入により、来店客数や室温の変化に応じた効率的な空調運用が可能となり、来店者が集中するフロアを効率的に冷やしたり、暖めたりできる。来店者が少ない時間帯は、空調の稼働を抑制することで、大幅にエネルギー消費量を削減できるという。

 ITによる空調管理への取り組みが進む中で、関連する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドインフラ市場の2021年第1四半期売上高は約4.3兆円、新型コロナ追い風に移行が加速
ネットサービス
2021-05-02 01:42
「Windows 11」プレビュー版の「エクスプローラー」にタブ機能
IT関連
2022-06-14 14:31
日立製作所、DX・クラウド事業の強化でグループ会社を再編
IT関連
2022-11-18 11:01
AtlassianがY Combinator出身のデータ視覚化プラットフォームChartioを買収
ネットサービス
2021-02-28 00:25
テスラのスーパーチャージャー充電ネットワークを2021年後半に他社EVにも開放とマスクCEO
モビリティ
2021-07-22 13:03
古民家、石蔵……歴史的建造物をオフィスに コロナ禍でテレワーク需要拡大
IT関連
2021-03-19 00:56
「Windows 10 21H1」は大型アップデートにはならない見込み
IT関連
2021-02-17 12:54
倉庫の“資産”を可視化–ゼブラ・テクノロジーズ、物流向け新製品を解説
IT関連
2024-06-12 06:18
データサイエンティスト500人–リコー新中計にみるデジタル人材の重要性
IT関連
2023-03-09 22:58
気象庁、Web広告を再開 2021年度の収入は800万円の見込み
ネットトピック
2021-07-21 03:42
KDDI、「IoTデバイス開発サポート」を提供—開発から販売前の品質試験までを支援
IT関連
2023-03-24 13:42
ナイスのコンタクトセンターに仮想エージェント–AIが意図や文脈を理解して対応
IT関連
2022-03-19 07:14
ニューススタンドのコンセプトを取り入れた職場用アメニティでオフィス勤務に戻るモチベーションを高めるNew Stand
その他
2021-07-14 01:21
キヤノンS&S、中小企業にカスタマイズ型のIT運用アウトソーシングを提供
IT関連
2024-08-08 12:38