AWS Lambdaが「.NET 6」正式サポート開始

今回は「AWS Lambdaが「.NET 6」正式サポート開始」についてご紹介します。

関連ワード (最初、登場、開始等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、サーバレスコンピューティング基盤として提供している「AWS Lambda」で、.NET 6のサポートを正式に開始したことを発表しました。

これによりAWS Lambdaにて.NETのマネージドランタイムとコンテナベースイメージが本番環境で利用可能です。

AWS Lambdaはインテルのx86サーバに加えてAWSが開発したArmベースのGraviton2プロセッサも利用可能ですが、.NET 6のマネージドランタイムはどちらもサポートしています。

.NET 6は「.NET Framework」と「.NET Core」フレームワークが統合され、その後継となるオープンソースのフレームワークとして登場した「.NET」として最初の長期サポート版(LTS版)です。LTSとしてのサポート期間は3年間で、2024年11月までとなります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ハイレゾ配信「Amazon Music HD」日本でも追加料金不要に
社会とIT
2021-06-10 19:55
「Chrome」など主要ブラウザーがWebP関連の脆弱性に対処、直ちにアップデートを
IT関連
2023-09-16 23:41
日本郵政と楽天の物流新会社 「JP楽天ロジスティクス株式会社」設立
企業・業界動向
2021-07-02 12:35
Slackの情報集約機能「Slack canvas」が正式公開
IT関連
2023-04-27 02:01
AIソーシャルリスニングの英BrandwatchをCisionが480億円で買収、PR・マーケティングの巨大企業が誕生
ネットサービス
2021-03-02 13:26
日立、賃貸入居に伴う手続きの効率化を実証–ブロックチェーンなど活用
IT関連
2021-05-24 23:50
「ポストSIビジネス」でIT部門の自立化を支援するPwCコンサルティングの取り組み
IT関連
2023-07-05 05:49
ソフトバンク、基地局の施工期間を6日→2時間に エリア拡大を高速化
IT関連
2021-01-23 10:54
シンガポールの植物由来肉スタートアップNext Genがシード投資10.6億円を調達
フードテック
2021-02-26 09:15
D2C乳幼児フードブランド「the kindest」を手がけるMiLが3億4000万円を調達
フードテック
2021-03-17 05:30
常石造船、RPA導入で年7000時間以上の業務時間を削減へ
IT関連
2021-06-19 23:14
街中でETCが使える「ETCX」始動、駐車場やドライブスルーなどでクルマに乗ったままキャッシュレス決済
フィンテック
2021-04-29 22:20
NEC、新たなAIガバナンスの運用を開始–一層のガバナンス強化を目指す
IT関連
2023-04-05 12:02
ポケモンGO、14日は「ダンバルのおこうの日」 時間内の進化で“コメパンメタグロス”に
くらテク
2021-03-14 08:59