VSCodeでC#開発環境を充実させる「C# Dev Kit」正式リリース、ソリューションエクスプローラーやIntelliCodeなど提供

今回は「VSCodeでC#開発環境を充実させる「C# Dev Kit」正式リリース、ソリューションエクスプローラーやIntelliCodeなど提供」についてご紹介します。

関連ワード (使用、条件、行全体等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、C#言語によるプログラミングの開発効率を高める機能を備えた「Visual Studio Code」用の拡張機能「C# Dev Kit」の正式リリースを発表しました。

fig

C# Dev Kitは以下のような機能を主に提供します。

ソリューションエクスプローラビュー
VSCodeの既存のワークスペースのビューと連動するソリューションエクスプローラビューを追加することで、プロジェクトの一元管理が容易になります。テンプレートを介して新しいプロジェクトやファイルをソリューションにすばやく追加できるようになり、ソリューションのすべてまたは一部を簡単にビルドすることもできます。

IntelliSense、シンタックスハイライト
オープンソースのLSP(Language Server Protocol)ホストを搭載しており、IntelliSenseやシンタックスハイライト、リファクタリング、コードフォーマットなどの機能を提供します。

IntelliCode、AIによるプログラミングの支援
IntelliSenseによるコード補完機能だけでなく、AIの支援によって行全体の補完やサジェストなどのIntelliCode機能を提供します。

現在、.NET MAUIとUnityに関する機能がプレビュー版となっており、これらは今後さらに改善されていく予定です。

C# Dev Kitは一部の機能がVisual Studioと同じライセンスモデルを使用しています。Visual Studio Communityに適用される条件と同様に、オープンソース開発や学術機関、個人は無料です。

企業での利用はVisual Studio ProfessionalとEnterpriseのサブスクリプション、およびGitHub Codespacesのライセンスに含まれると説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ウイングアーク、「Dr.Sum」「MotionBoard」とQlik製品の連携ソリューションを提供
IT関連
2024-04-19 08:34
ユニバンス、統合人事システムを採用–人事情報の一元管理とペーパーレス化を推進
IT関連
2022-12-09 17:15
DX推進に向けた人材像とスキル定義–デジタルスキル標準の活用に向けて
IT関連
2023-10-19 07:49
八街市教育委員会とNTT東、市内中学校での情報・ネットリテラシー教育で連携
IT関連
2022-07-13 10:59
ジョーシス、DX推進コミュニティーを本格始動–デジタル人材不足を解決へ
IT関連
2022-10-19 01:12
Google、ノーコード開発ツールのAppSheetに新機能「Apps Script connector for AppSheet」。Apps Script経由でのGoogle Workspaceとの連携処理が容易に
Google
2022-04-20 19:54
無料版「Google Meet」の時間無制限、6月末まで延期
アプリ・Web
2021-04-02 19:10
米ライドシェアリングLyft、アクティブ乗客数の減少を隠すほど売上は成長
IT関連
2022-02-10 05:35
NTT東西、通信サービス障害の影響と対策状況を報告–原因はソフトの不具合
IT関連
2023-04-30 11:22
流出騒ぎのTrello、運営元が声明 「初期設定は『非公開』」「意図しない情報漏えいを止めるためサポート」
セキュリティ
2021-04-07 21:57
遠隔操作ロボが接客、コーヒーも入れるカフェ 常設店が6月オープン 障害者の就労支援に
ロボット・AI
2021-06-08 20:29
「2030年、ロボットに仕事を奪われる現役世代は19%」 理系の大学教授ら112人が予測
ロボット・AI
2021-08-13 10:29
産経デジタル、ID認識型プロキシーとセキュアウェブゲートウェイを導入
IT関連
2023-01-19 15:18
OpenAI、有料プラン「ChatGPT Plus」を提供開始
IT関連
2023-02-04 00:44