三菱商事ロジスティクス、荷主と船会社をつなぐ物流ウェブマッチングを開始

今回は「三菱商事ロジスティクス、荷主と船会社をつなぐ物流ウェブマッチングを開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三菱商事ロジスティクスは、荷主と船会社をワンストップでつなウェブマッチングサービスの試験提供を開始した。期間限定で九州発着の貨物を対象に無料トライアルユーザーを募集する。

 同サービスは、船会社のサービス比較から船積み申し込みまでワンストップで完了し、荷主に豊富な選択肢を提示する。これにより安定したサプライチェーンの構築に寄与する。

 コロナ禍以降、貿易を行う多くの荷主が自社のサプライチェーンを維持するため、これまで利用してこなかった代替輸送サービスやルートの検討を余儀なくされ、改めて「輸送サービス・ルートの選択肢を持つことの重要性」が認識されている。三菱商事ロジスティクスでは、荷主のサプライチェーン安定化に貢献するため、今回のサービス提供に至った。

 同サービスには、「かんたん運賃配信機能」と「海上輸送マッチング機能」がある。

 かんたん運賃配信機能では、荷主は航路、コンテナータイプなどの簡単な情報を登録するだけで、条件に合う概算海上運賃、サービスをメールで受け取れる。入力は1分で完了でき、会員登録やログインが不要で、無償となっている。

 海上輸送マッチング機能では、会員登録(無料)後に、より詳しい輸送情報を入力することで、各船会社の海上運賃見積一覧を作成、航路・輸送日数などの詳細と合わせて一画面で比較できる。加えて、船会社の集荷キャンペーン情報が掲載されているため、いつでも最新の情報をもとに最適な船会社を選択することができる。船積み申し込みをシステム上で行うことも可能だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBMの第4四半期決算、売上高が6%減–2021年の成長視野に
IT関連
2021-01-22 08:35
OpenAIがAPIを強化、関数呼び出し対応など
IT関連
2023-06-17 05:36
NECプラットフォームズ、掛川新工場を稼働開始–5Gや無人搬送車などを駆使
IT関連
2023-08-31 22:42
データサイエンティストが社内全体とデータを共有するプロセスをシンプルにするHexが6.1億円調達
ソフトウェア
2021-04-03 02:42
550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その2:Arduino IDEを動かす :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第45回)
アプリ・Web
2021-07-25 08:17
SMBのテクノロジー導入戦略–正しい決断に役立つ6つのヒント
IT関連
2022-07-15 08:10
サイダス、LGWAN環境で「CYDAS」の利用が可能に–地方自治体の戦略人事を支援
IT関連
2024-02-24 23:39
ランサムウェア攻撃グループ「REvil」のウェブサイトがオフラインに?
IT関連
2021-07-14 09:18
牛の町からドローンの町へ–休眠空港を試験場にして地域活性を進める米国小都市
IT関連
2023-02-10 03:48
AWSジャパン、金融戦略「Vision 2030」を発表–日本社会の安定した基盤を提供
IT関連
2025-02-27 20:47
【コラム】ヒートアイランド現象による影響を軽減するため、今、世界はAIを活用すべきだ
IT関連
2022-01-18 10:56
小林製薬、DX方針解説–得意とする「時代を捉えた商品開発」にアクセル
IT関連
2023-08-10 11:00
Apple、「Xcode Cloud」を発表 クラウド上で自動的にビルド、GitHubとの連携も
クラウドユーザー
2021-06-11 14:15
【レビュー】メルセデス・ベンツSクラス2021年モデルはハイテクを満載しラグジュアリーの定義を塗りかえる
モビリティ
2021-06-29 00:02