「AIのiPhone」をつくる–OpenAIによる絶え間ない仕掛け

今回は「「AIのiPhone」をつくる–OpenAIによる絶え間ない仕掛け」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成AIである「ChatGPT」の開発で、2023年に世界的な知名度を得た企業がOpenAIだ。ChatGPTは、1億を超えるユーザーを獲得している一方で、AIへの規制強化の必要性について議論を巻き起こすなど、いま世界で最も注目されている企業の一つと言える。

 英紙「フィナンシャル・タイムズ」は、OpenAIが、元Appleのデザイン責任者だったJonathan Ive氏やソフトバンクグループ 会長 兼 社長の孫正義氏と共に、AIを活用した新たな端末を作る企業を立ち上げるために協議していると報じた。「AIのiPhone」を作る計画だという。

 OpenAIには、Microsoftが100億ドル規模の追加出資をするとの話が2023年1月に話題となっており、両社の取り組みも気になるところだ。OpenAIの動きが分かる最近の記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾン、「Alexa」に3つの生成型AIスキルを搭載
IT関連
2024-01-12 03:59
携帯3社、料金の支払い期限を延長 コロナ禍で支払いが困難な人向けに
企業・業界動向
2021-01-22 12:27
Meta、ロシアの侵攻とともにサイバー攻撃が急増と報告
IT関連
2022-04-09 18:17
株主優待:10万円以下で買える–人気優待株のスクリーニング方法を解説
IT関連
2021-08-17 21:05
JR東日本、千葉・松戸駅のエキナカにeスポーツ施設をオープン
企業・業界動向
2021-01-16 12:36
Twitterがインド最大与党のアカウントを停止
IT関連
2021-08-14 23:40
テレビ番組のネット同時配信権利手続きを簡素化 著作権法改正案を閣議決定
IT関連
2021-03-09 04:37
ポケモンGOに“緑のディアルガ”初登場、23日から 「ズガイドス」「アンノーンU」など色違い続々
くらテク
2021-07-23 01:43
ヌーラボ、脆弱性の早期発見につながるセキュリティ対策を推進
IT関連
2023-08-19 10:31
法人向けDXビジネスを掲げるKDDI–戦略を読み解く
IT関連
2022-05-18 00:46
大成建設、業界初のサブスクリプション型建物管理サービスを開始
IT関連
2022-08-18 11:24
五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 13:58
みずほFGとIBM、システム運用での生成AIの実証で有効性を確認
IT関連
2024-02-02 21:54
アクセンチュアとの緊密な連携で競争力強化を図るレノボの思惑とは
IT関連
2022-10-28 22:50