五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)
今回は「五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)」についてご紹介します。
関連ワード (導入、日本法人、過去等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
7月23日に国立競技場で行われた東京五輪の開会式では、選手入場時のドラゴンクエストなどのゲーム音楽や、競技紹介のピクトグラムと並び、1824台のドローンによる空中パフォーマンスが人々の注目を集めた。過去の五輪や他のイベントでも使用されている技術だが、一般的な飛行台数は300台から500台とされることから、その規模の大きさが伺える。
ドローンと制御技術は米Intelのもの。開会式では、市松模様の大会公式エンブレムから地球の形に変わるという精密な制御をしたが、これはどのような仕組みで成し遂げられているのか。インテル日本法人の担当者、松田貴成オリンピック・プログラム・オフィス テクニカル・ディレクターに話を聞いた。
秒速11mの強風にも耐える最新式を導入
仕組みの話に入る前に、開会式のパフォーマンスに使用されたドローンについて改めて触れておこう。
使用されたのは、最新式ドローン「PREMIUM DRONES」。4つのLEDを搭載しており、重さ340gの軽量ボディーと毎秒11mまでの耐強風性が大きな特徴。Intel製ドローンは18年の韓国・平昌冬季五輪の開会式でも使用されており、五輪での採用は2大会連続。夏季五輪でのパフォーマンスは初めてだった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
一般財団法人日本救急医療財団 | 一般財団法人日本救急医療 ...
一般財団法人日本救急医療財団は救急医療に関する研究と普及、及び救急医療従事者の資質の向上等により、国民の健康と福祉の向上に貢献します。
JASWHS 公益社団法人 日本医療ソーシャルワーカー協会
· 公益社団法人 日本医療ソーシャルワーカー協会 〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20 四谷ヂンゴビル2F [地図] TEL:03-5366-1057 FAX:03-5366-1058 Mail:jaswhc@d3.dion.ne.jp
公益社団法人 日本オストミー協会-HOME
公益社団法人日本オストミー協会のホームページへようこそ (公社)日本オストミー協会は、オストメイト(人工肛門・人工膀胱保有者)が安心して暮らせる社会を目指しているオストメイトによるオストメイトのための障害者団体です。
公益社団法人 日本農業法人協会
日本農業法人協会は、農業法人の経営確立・発展のため調査研究、提案・提言、情報提供等の活動を進め、日本の農業・農村の発展を目指します。
一般社団法人 日本マリン事業協会
一般社団法人 日本マリン事業協会はモーターボート・ヨット・PWC・マリンエンジン及び関連機器等の製造事業者、整備事業者、販売事業者並びにこれらの関連事業者から構成される業界団体です。
一般財団法人日本アマチュア無線振興協会|JARD ...
INFORMATION JARDからのお知らせ 2021年07月01日 JARD 「原昌三(JA1AN)メモリアルアワード」のページを更新しました。 2021年06月28日 JARD JARD 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会 〒170-8088 東京都豊島区巣鴨3