サービスナウとNTTコムウェア、「IOWN」の運用支援などを共同開発

今回は「サービスナウとNTTコムウェア、「IOWN」の運用支援などを共同開発」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ServiceNow JapanとNTTコムウェアは10月17日、NTTの次世代通信基盤「IOWN」の運用支援などに向けた共同開発を含む協業を開始すると発表した。

 両社は、以前からServiceNowのITサービス運用(ITSM)製品を活用して、NTTグループのDX推進におけるサービス運用プラットフォームを構築、展開しており、業務プロセス改革によるコスト削減や顧客満足度向上に取り組んできたという。

 今回の協業でServiceNowは、「IOWN Global Forum」への参加を申請した。IOWNのサービス運用をグローバルで効率化・高度化し、サービス品質やオペレーターの運用効率の向上をNTTコムウェアと共同で推進するとしている。

 具体的に協業では、NTTコムウェアがServiceNowの「デザインパートナープログラム」を通じて、通信向けソリューションを国内で初めて適用する。これにより、IOWNに準拠した通信機器をServiceNowの通信向けソリューションで管理できるようにする。国内外の通信事業者がIOWNの各種機器やサービスをServiceNow上で利用できるようにしていくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIの倫理的な使用–偏見や悪用の防止に向けた研究者の取り組み
IT関連
2023-09-23 19:57
MessengerやWhatsAppに「会話型コマース」を導入するCharlesが8.3億円のシード資金を調達
ネットサービス
2021-04-08 19:51
“締め切りに追われる人”向けテレワーク個室が登場 14時間4620円
企業・業界動向
2021-08-11 09:35
エンジニアとしての業務経験を「お金で買える」サービスに賛否 公式サイトはメンテナンス状態に
ネットトピック
2021-04-28 15:42
タリーズコーヒー、約760店舗の「店舗カルテ」をノーコードで内製開発
IT関連
2022-06-17 19:20
オラクルよ、 JavaScriptの商標を手放すときだ。Denoのライアン・ダール氏がオラクルに公開書簡
JavaScript
2024-09-18 09:18
東邦ガス、財務システムを「RISE with SAP」でクラウド移行
IT関連
2025-03-05 12:51
レノボ、端末管理ソフトを提供–リモートワーク対応のIT部門の負担を軽減
IT関連
2022-02-17 10:41
日本マイクロソフト、一新したテクノロジーセンターを公開
IT関連
2023-01-25 22:39
ソニーセミコンとNEC、エッジAIで倉庫の入出荷を効率化–物流DXに向けて実証実験
IT関連
2022-12-10 07:15
コロナ禍で電子署名の需要が世界的に加速–アドビ調査
IT関連
2021-02-27 21:17
ITとOTを知るフォーティネットの田井新社長–セキュリティ対策の相違点
IT関連
2022-08-24 17:24
クラファンIndiegogoが信頼確保に向け正当なキャンペーン運営者に「信頼証明バッジ」発行へ
IT関連
2022-02-12 15:54
半導体売上高、世界的なチップ不足続く中で2021年は過去最高水準–米半導体工業会
IT関連
2022-02-18 15:40