AWS、VSCodeからAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」提供開始

今回は「AWS、VSCodeからAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (一部、実行、接続後等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、Visual Studio Code(VSCode)からAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」を発表しました。

Amazon Redshift integration with Visual Studio Codeは、VSCode用のAWS関連機能が統合されている拡張機能「AWS Toolkit」の一部として統合されており、最新版のAWS ToolkitをVSCodeにインストールすることで利用可能となります。

fig

AWS ToolkitをインストールしたVSCodeからAmazon Redshiftへの接続は、ユーザー名とパスワード、AWS Secrets Manager、テンポラリクレデンシャルの3種類の方法から選択可能です。

接続後は、Amazon Redshiftのスキーマオブジェクトとしてデータベースやテーブルのスキーマを参照できるほか、ノートブック形式の画面を通してSQL文によるクエリの実行が可能となります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
MS、「Windows 7/8」から「Windows 10」への無償アップグレードを完全に終了
IT関連
2023-10-03 05:44
スマホが自動車のキーになるAndroid 12の新機能をグーグルが発表
モビリティ
2021-05-20 12:48
アプリケーションの刷新目的、日本はコスト削減ばかり–ガートナー調査
IT関連
2022-04-09 06:15
第52回:兼任ひとり情シスは「取締役 総務部長」–一歩間違えれば諸刃の剣にも
IT関連
2022-10-05 22:37
4月のTCイベント:Early StageでPerkins Coie、Merus Capital、Brainbaseと知財・M&Aの戦略や注意点を語ろう
イベント情報
2021-03-14 02:11
日本製鉄、財務業務システムを刷新へ–自前システムからの脱却目指す
IT関連
2022-05-31 05:16
中外製薬、デジタル基盤の強化でオブザーバビリティ基盤を導入
IT関連
2024-09-04 08:45
第37回:ひとり情シス企業をなくすには39万人が必要に
IT関連
2022-08-10 23:53
Fastlyの大規模障害、原因はソフトウェアのバグ 提供会社が説明
クラウドユーザー
2021-06-10 06:22
新プランで収益悪化懸念 携帯大手増益、非通信に力
IT関連
2021-02-09 07:54
AWS、生成型AI分野の認定パートナープログラムを開始
IT関連
2024-03-08 09:19
日立ソリューションズ、企業のBCP策定を支援する新ソリューション
IT関連
2025-02-11 17:09
Zoomの使用を中止せよ、独ハンブルグのデータ保護機関が州政府に警告
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-19 20:42
スクラムガイドに新たに追加された「プロダクトゴール」とは? あるいはプロダクトゴールの設定には何が必要か?(後編) Regional Scrum Gathering Tokyo 2022
DevOps / アジャイル開発
2022-03-03 13:15