AWS、VSCodeからAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」提供開始

今回は「AWS、VSCodeからAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (一部、実行、接続後等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、Visual Studio Code(VSCode)からAmazon Redshiftのスキーマオブジェクトの表示やクエリの実行を可能にする「Amazon Redshift integration with Visual Studio Code」を発表しました。

Amazon Redshift integration with Visual Studio Codeは、VSCode用のAWS関連機能が統合されている拡張機能「AWS Toolkit」の一部として統合されており、最新版のAWS ToolkitをVSCodeにインストールすることで利用可能となります。

fig

AWS ToolkitをインストールしたVSCodeからAmazon Redshiftへの接続は、ユーザー名とパスワード、AWS Secrets Manager、テンポラリクレデンシャルの3種類の方法から選択可能です。

接続後は、Amazon Redshiftのスキーマオブジェクトとしてデータベースやテーブルのスキーマを参照できるほか、ノートブック形式の画面を通してSQL文によるクエリの実行が可能となります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIの業務活用は88.6%、GMOインターネットグループが状況を公表
IT関連
2025-01-09 01:33
サイバーセキュリティ、「隠さない文化」の醸成が重要
IT関連
2021-06-09 03:31
LINEの個人情報管理から考えるデータ管理の課題と対策
IT関連
2021-04-14 00:25
DBMSの市場規模、DBaaSがオンプレミスに並ぶ。シェア1位はマイクロソフト、AWSがオラクルを抜いて2位に。ガートナーによる2021年の調査結果
AWS
2022-04-18 21:37
ホワイトハウスが暗号通資産に関する大統領令を発表
IT関連
2022-03-11 09:58
NVIDIA、ロボットシミュレーター「Isaac Sim」のアップデートを発表
IT関連
2023-01-05 00:13
インボイス制度を機に進める経理部門の「攻め」のデジタル化(前編)
IT関連
2023-01-26 23:47
GVA TECHがAI契約審査クラウドGVA assistの条文検索機能リニューアル、結果表示高速化・ファイル名での条文検索に対応
IT関連
2022-02-15 01:24
自動車の整備・修理出張サービス「セイビー」の開発・運営を行うSeibiiが総額8.4億円のシリーズA調達
モビリティ
2021-07-01 04:30
「さん付け呼称」を徹底–クボタが語る、エンゲージメント調査の“その先”
IT関連
2022-11-18 03:58
アップル、「iOS 17」開発者向けベータ版を無料で提供
IT関連
2023-06-09 21:51
「ウマ娘」シナリオライター募集 現場スタッフによる採用セミナーも
くらテク
2021-06-24 08:48
ビル・ゲイツ氏、「これまでで最もお気に入りの5冊」発表–U2ボノの回顧録も
IT関連
2022-11-26 07:46
JR貨物、データ連携ツールを導入–基幹システムのインターフェース構築コストを削減
IT関連
2024-01-13 08:07