着実に成果が出始めたDX–IPA報告書を読む

今回は「着実に成果が出始めたDX–IPA報告書を読む」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報処理推進機構(IPA)は、戦略、技術、人材の視点から、日本企業におけるDXの取り組みに関する調査を2024年2月上旬~5月上旬に実施し、結果を『DX動向2024』として公表した。これまで発表してきた『DX白書2021』『DX白書2023』引き継ぐものとして位置付けている。経済産業省が2018 年9月に公表した『DXレポート』から 6年が経っている。

 DX動向2024によれば、「DXの取組において設定した目的に対する成果が出ているか」の質問に対して、2023年度は64.3%が「成果が出ている」と回答している。2022年7月に経済産業省が出した『DXレポート2』では、サービスの創造や革新といったDXの成果が実際に出ていると回答した企業は1割未満だったことを考えると、DXは着実に日本企業の競争力になりつつあるようだ。

 ここでは、日本企業におけるDXの最新事情が分かる記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHubの機能や使い方を質問できるコミュニティ「GitHub Community」がオープン
GitHub
2022-08-05 20:34
Telegram、ようやくグループ動画チャット機能追加
アプリ・Web
2021-06-29 22:35
ユーザーをだます「ダークパターン」デザインを集めて企業の恥を晒す通報窓口ができた
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-21 22:17
SCSK、AWSと戦略的協業–3つの重点施策で提供体制を強化
IT関連
2023-10-26 04:28
AWS Lambda、.NET 7の新機能であるネイティブコンパイラによる実行形式のバイナリに対応
.NET
2022-11-17 07:00
【コラム】アクセシブルなゲーミングの未来を創る
ゲーム / eSports
2021-05-30 10:50
物流エコシステムをフル活用–全ての小売店にささぐ、オラクルとUberの配送改革
IT関連
2023-09-22 02:29
マイクロフォーカス、COBOLやPL/I資産のモダナイズを支援する新製品をリリース
IT関連
2024-11-07 16:46
生成AIによる商取引の革新–大きな効果が見込まれる5つの分野
IT関連
2023-11-23 10:26
NASAのソフトウェアは地球でも有用–ダウンロードも可能なさまざまなプログラム
IT関連
2021-07-02 05:20
リコージャパンの木村社長に聞く、デジタルサービス提供への道
IT関連
2022-12-14 00:56
日本IBMが示す、AIの本格活用に向けた課題と3つのアプローチ–AIの活用領域は拡大
IT関連
2022-07-15 22:02
スマホ技術を中国に漏えい 積水化学元社員に懲役2年求刑
IT関連
2021-07-15 13:37
20機の小型ロボット群をハンドジェスチャーで直感操作 スタンフォード大など開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 07:18