NEC、信用金庫の営業力強化を支援する「営業支援クラウドサービス」提供

今回は「NEC、信用金庫の営業力強化を支援する「営業支援クラウドサービス」提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは信用金庫向けに、本部と営業店が一体となった営業計画の立案から実行・管理・分析までをサポートする「営業支援クラウドサービス」の提供を開始したと発表した。2026年度までに30金庫への提供を目指す。月額利用料は税別75万円から。

 同サービスは、全国55の信用金庫で採用されているパッケージソフト「信用金庫向け営業支援システム」をクラウドサービス化したもの。営業活動における事務の効率化や情報の利用促進、プロセスの可視化を実現して総合的な営業力の強化に貢献する。クラウドサービスとして提供するため、システムの導入・更改や制度対応、運用監視、障害対応、セキュリティ対応などに関わるコストを抑制できるという。

 セキュリティ面では、サービス基盤にNECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を採用し、国内の自社データセンターからサービスを提供している。同データセンターは最新の主要国際規格であるISO/IEC 27017を取得しているほか、FISC安全対策基準に準拠している。また、外部攻撃と内部不正の両方のリスクへの対策を行うなど、信用金庫が安全・安心に利用できる強固なセキュリティを確保しているという。

 訪問予定やターゲットリストの作成、日報登録、目標設定などを行う「営業推進機能」や、訪問先での集金・預かり処理を行う「渉外支援機能」など豊富な業務機能を提供し、各種帳票をパラメーターで選択可能とすることで、各信用金庫の運用に合わせた柔軟な帳票選択を実現した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
最新のRHEL9.3系に対応した「Linuxサーバー構築標準教科書(Ver.4.0.0)」LPI-Japanが無料公開。独習で仮想マシンやLinuxの導入、WebサーバやDNSサーバなど構築
Linux
2024-02-02 03:59
マイクロソフト、「Exchange Server」の累積更新プログラム–4つのゼロデイ脆弱性の修正も
IT関連
2021-03-19 03:40
「アジャイルサムライ」の著者が語る、技術志向の企業が世界をどう見ているのか? そしてソフトウェアテスト自動化を進化させる方法について(前編)。JaSST'22 Tokyo基調講演
CI/CD
2022-04-11 11:54
「GXを自分事と捉える」–ADK、温室効果ガス排出量を算出・分析する基盤導入
IT関連
2022-10-01 13:33
Go言語が実行時のプロファイラ情報でコンパイルを最適化する「Profile-guided optimization」パブリックプレビュー
Go
2023-02-14 18:22
ブックオフ、通販・買取サイトにCS特化型AIチャットボット導入–問い合わせ件数を35%削減
IT関連
2023-01-14 14:50
損保ジャパン、対話型AIでコールセンター受電能力を世界最大級に増強
IT関連
2023-01-28 06:12
SAS堀田社長が3月末で退任–後任はZook氏が暫定就任
IT関連
2021-03-23 00:40
2026年までに検索エンジンは生成AIのチャットボットにシェアを奪われ、利用が25%減少する。ガートナーの予想
機械学習・AI
2024-03-14 01:39
2022年に注視すべきセキュリティと5つのビジネスリスク
IT関連
2022-01-19 22:58
AIとUXが一体化–ワークデイの最高製品責任者に聞く、エージェントで製品開発はどう変わるのか
IT関連
2024-10-25 14:35
「マシンはレースごとに変化する」–レーシングチームはアジャイルマネジメントの最前線
IT関連
2021-07-01 09:37
「Windows 11」、更新プログラムで一部ユーザーに不具合–MSが警告
IT関連
2024-10-03 23:07
三原市、LGWAN環境のクラウド利用を「A10 Thunder CFW」で改善
IT関連
2024-06-01 03:01