ワタミ、食事宅配事業で統合コマース基盤「ecforce」を導入–サイト運営の効率化へ

今回は「ワタミ、食事宅配事業で統合コマース基盤「ecforce」を導入–サイト運営の効率化へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワタミは冷凍食事宅配事業「ワタミの宅食ダイレクト」において、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を導入した。提供元のSUPER STUDIOが10月24日に発表した。

 ワタミの宅食ダイレクトは、冷蔵の食事宅配事業を展開する事業「ワタミの宅食」から派生した。管理栄養士が設計した冷凍の惣菜を宅配便でまとめて全国へ届けることで、共働き世帯や単身赴任中の人々、シニア世代まで幅広い顧客が利用しているという。

 ワタミは8月、サイト運営の効率化とユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)の向上に向けて宅食ダイレクトのECサイトを刷新し、これに当たりecforceを導入した。併せて同社はウェブ接客の自動化システム「ecforce chat」とEC特化のマーケティングオートメーション(MA)ツール「ecforce ma」も導入した。

 ecforce chatでは、問い合わせに対して応対から提案までを自動化し、顧客生涯価値(LTV)の向上やオペレーションコストの削減を支援する。ecforce maでは、簡単かつ正確なデータ連携が可能だといい、ECに特化したプリセットを用意している。顧客関係管理(CRM)施策の売上効果を可視化し、効率的なマーケティング施策の実行が可能になるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
競技プログラミング(競プロ)コンテストサイト「AtCoder」の世界登録ユーザー数が30万人を突破
EdTech
2021-07-29 05:18
コミュニティーから得られる洞察が強み–ビジネス支出管理のCoupaが国内展開を加速
IT関連
2021-06-07 23:14
「ChromeOS Flex」を試す–古いPCや「Mac」が快適に動作するChromeマシンに
IT関連
2022-08-06 08:54
TwitterのCEOとラッパーのジェイ・Z氏がアフリカとインドにビットコイン開発基金を設立、500BTC(24.8億円相当)を投資
ブロックチェーン
2021-02-14 01:00
くら寿司、全519店舗で「LINE WORKS」活用–業務時間が短縮
IT関連
2022-12-22 09:49
「日本のためのクラウドとAIに注力する」–日本オラクル・三澤社長が講演
IT関連
2023-11-03 00:00
法務省、刑事手続きのデジタル化目指し検討会立ち上げ 法的課題を整理
最近の注目ニュース
2021-03-24 17:41
FTC、Facebookを再度申し立て リナ・カーン委員長忌避は却下
企業・業界動向
2021-08-21 21:30
AI生成の文章を判別するツール、OpenAIが無料で公開
IT関連
2023-02-02 01:32
音声の文字起こし、要約、モデレートを行うオールインワンAPIのAssemblyAIが32.1億円を調達
IT関連
2022-03-06 09:04
みずほ銀ATM障害、カードの2割が未返却 金融庁は報告命令
IT関連
2021-03-05 02:55
ヤマトの高齢者見守りサービス、全国展開へ IoT電球の利用状況で安否確認、月額980円から
企業・業界動向
2021-02-07 05:42
流入データの健全性をチェックするMonte Carloが約26億円を調達
セキュリティ
2021-02-11 18:29
2022年のランサムウェア動向と脅威アクター
IT関連
2022-12-14 07:08