デル、新開発のAzureハイブリッドクラウド基盤を発表

今回は「デル、新開発のAzureハイブリッドクラウド基盤を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デル・テクノロジーズは、「Dell APEX Cloud Platform for Microsoft Azure」の提供を開始した。Microsoftとのコラボレーションを基盤に開発した新しい完全統合型のターンキーシステムで、「Microsoft Azure」のハイブリッドクラウドをデータセンターとエッジ環境にまで拡張する。

 ITにおける幾つかの最重要要件に応えられるように構築され、管理の簡素化、アプリケーションデリバリーの高速化などを実現する。

 管理の簡素化では、「Azure Arc」とのネイティブな統合により、複数のオンプレミス環境とパブリッククラウドにわたる一貫したAzureの運用を実現する。「Dell APEX Cloud Platform Foundation Software」を基盤にした深いレベルの統合と拡張的な自動化で、これまでのソリューションを上回る数々の優れたメリットを提供するという。例えば、自動展開ウィザードを使用することにより、既存の統合システムとの比較で展開に要する手順を88%削減する。

 アプリケーションデリバリーの高速化では、「Azure Kubernetes Service」(AKS)ハイブリッドとArc対応アプリケーション、データサービスのデリバリーを最適化することで実現する。ユーザーは、緊密な統合環境と使い慣れたツールで、管理を簡素にできる。また、一元化したAzure管理サービスとガバナンス サービスとの統合により、Azure環境全体にわたりセキュリティとコンプライアンスポリシーを一貫して適用できる。

 この他に「Dell APEX Cloud Platform for Microsoft Azure」は、Microsoftのリリースから4時間以内で新しいリリースとパッチを即時提供し、一元化したフルスタックのライフサイクル管理で、常にインフラストラクチャースタック全体のコンプライアンス状態を維持する。さらに、自動クラスター拡張機能で、ワークロードの要件に合わせたオンプレミスインフラストラクチャーを迅速に付加していける。

 価格は個別見積もりになる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
freee、「freee人事労務 雇用契約」提供–「freee人事労務」上で雇用契約書の作成を可能に
IT関連
2023-11-29 20:05
グーグル、ダークウェブ監視サービスを「Gmail」ユーザーにも提供へ
IT関連
2023-05-13 04:43
SAPジャパン、国内AIエコシステムで戦略的パートナーシップ–他社製AIを連携活用
IT関連
2023-09-21 15:27
GVA TECH、AI契約審査「GVA assist」に文書比較機能を追加
IT関連
2022-07-05 04:04
【レビュー】「Elden Ring」で私はフロム・ソフトウェアの信者になった
IT関連
2022-03-20 13:02
朝霞市、小中15校に統合型校務支援システムを導入–データ駆動型の教育へ
IT関連
2024-09-22 15:31
AR音楽ビデオを制作できる「LEGO VIDIYO」 特殊パーツで映像・音声演出 Universal Musicが音楽提供
アプリ・Web
2021-01-29 02:04
パンデミック以降、最もロボットによる自動化が進んだのは倉庫と工場
ロボティクス
2021-05-15 13:23
第19回:デジタル時代に活躍できるCIOになるための条件
IT関連
2022-07-22 19:32
若者向けのワクチン情報動画、YouTubeで1億回以上再生 「人気YouTuberの協力が重要」──同社CEOと河野大臣が対談
企業・業界動向
2021-08-13 19:16
インタラクティブなライブイベント用プラットフォームの拡大に向けLoopedが8.4億円調達
ネットサービス
2021-05-07 18:11
E・マスク氏、ウクライナで衛星ネットサービス「Starlink」を開始と表明
IT関連
2022-03-01 15:37
急成長する民間企業の取締役会で今、起きている5つのトレンド
その他
2021-03-23 21:55
Equinix、AWS、VMwareと連携–日本ヒューレット・パッカード、GreenLakeの最新情報を紹介
IT関連
2023-08-06 08:17