経営陣に技術について知ってもらうための6つのヒント

今回は「経営陣に技術について知ってもらうための6つのヒント」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今やあらゆる企業がテクノロジー企業になったと言われているが、それはもっともらしいキャッチフレーズに過ぎない。Accentureが最近実施した調査によれば、「テクノロジーを有意義な形で統合する」ための戦略策定を進めている企業はわずか21%だった。

 問題は、ビジネス畑の企業幹部は、ノートPCやスマホは使えても、技術についてそれ以上のことは理解していないということだ。

 Accentureは、「障害となっているのは、あなたやあなたの会社の経営陣の技術に対する考え方や、経営陣が技術についてのアイデアに制限をかけていることかもしれない」と述べている。「経営陣には、当然ながら、自社の製品や顧客、ビジネスモデル、バランスシートについて総合的に理解していることが求められている。しかし同時に、それらの経営陣は、テクノロジーや、それらのテクノロジーが自社のビジネスにもたらす潜在的な影響についても深く理解しているべきだ。しかし、多くの企業ではそうなっていない」

 一部の企業では、技術に精通した人材がトップにまで上り詰めていると指摘する専門家もいる。例えば、JPMorgan Chaseでは、最高経営責任者(CEO)のJamie Dimon氏が、年次報告書の中で技術を深く理解していることを示した。BMC Softwareのデジタルビジネスオートメーション担当プレジデントGur Steif氏は、「Dimon氏はクラウド化への道のりについてそれがどのくらい難しいことで、いくつのアプリケーションをリファクタリングする必要があるかについて語っている」と指摘した。

 「私が驚いたのは、アプリケーションが4000もあることや、何かが難しいとか簡単だとかいうことではない」とSteif氏は言う。「私が驚いたのは、5年前であれば、銀行のCEOがアプリケーションのリファクタリングについて口にすることなどなかったということだ。今では、銀行のCEOが、クラウドを利用するためにリファクタリングが必要なアプリケーションの数について語るようになった」

 近い将来、技術に詳しい人が担う役割は、コーディングや開発以外にも広がるかもしれない。技術の専門家は教育者となり、幹部にテクノロジーに関する必要な知識を教える短期集中コースを提供しなければならなくなるだろう。その上、その知識を定期的にアップデートする必要もある。以下では、技術の専門家が企業の幹部を教育するためのコツをいくつか紹介したい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国産セキュリティ企業として成長目指す–サイバーセキュリティクラウド
IT関連
2021-04-15 13:05
トヨタ、設計開発部門のワークステーションを刷新–CADのVDI環境を構築
IT関連
2021-06-10 10:39
LEGO、プライド月間に7色+αの「みんなサイコー!!」セットを発売へ
くらテク
2021-05-22 08:01
グーグルの「Bard」、画像を含む回答が可能に–視覚的に分かりやすく
IT関連
2023-05-26 14:22
日本IBM、千葉銀行の法人向けデジタルサービスの開発支援
IT関連
2021-04-06 20:26
ワタベウェディング、ワークフローシステム導入で申請業務やデータ集約を標準化
IT関連
2024-02-23 08:54
三井物産とNVIDIA、創薬を支援するスーパーコンピューター「Tokyo-1」を発表
IT関連
2023-03-23 23:54
グーグル、2段階認証でハッキング半減と報告
IT関連
2022-02-10 00:25
富士通とNECの中期経営計画–現在地を読み解く
IT関連
2022-05-03 11:20
「刀剣乱舞無双」SwitchとPCで発売へ 刀剣男士が無双するアクションゲーム
くらテク
2021-08-12 22:45
ジザイエ、タワークレーンの遠隔操作に「IOWN API」を利用–建設業界の労働環境改革に
IT関連
2024-01-20 05:33
VUの本人確認技術が普及すれば運転免許証や指紋の提示が不要になる
セキュリティ
2021-07-15 20:21
日本企業の基幹システムのクラウド化は進んでいるのか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2023-11-11 19:11
「盲目でも一人で真っすぐ走れる」 スマホカメラ+AIでランニング支援、Googleが日本で研究スタート
アプリ・Web
2021-08-18 01:38