日本のサイバー攻撃被害額は平均1.25億円、ランサムウェアでは1.77億円に

今回は「日本のサイバー攻撃被害額は平均1.25億円、ランサムウェアでは1.77億円に」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トレンドマイクロは、国内組織のサイバー攻撃被害状況調査の結果を発表した。それによると、過去3年間にサイバー攻撃を経験した組織は56.8%に上り、被害額は平均1億2528万円、ランサムウェア攻撃の被害額では同1億7689万円だった。

 調査は、2023年6月に従業員500人以上の組織でセキュリティやリスクマネジメントの責任者(部長職以上)を対象にインターネットで実施した。有効回答は305件。

 過去3年間に経験したサイバー攻撃の中で最も被害コストが大きかったものは、「分からない」(23.0%)や「被害コストの見当がつかない」(20.0%)が多く、以下は「ランサムウェア攻撃」(17.4%)、「ビジネスメール詐欺」(14.4%)、「サービス妨害攻撃(DoS/DDoS)」(8.9%)、「サービス不正使用(不正購入や不正カード利用)」(6.2%)、「自社システムがスパムメール送信の踏み台」(4.9%)などだった。

 被害額は平均1億2528万円、ランサムウェア攻撃の場合では同1億7689万円だった。被害額が1億円以上の回答者は10.2%、ランサムウェア攻撃の場合では16.7%に上る。

 サイバー攻撃被害による業務停止期間は、国内拠点では平均4.5日、海外では同7.0日だった。ランサムウェア攻撃の場合は、国内拠点では同13.0日、海外では同15.1日だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第19回:デジタル時代に活躍できるCIOになるための条件
IT関連
2022-07-22 19:32
日本通運、顧客との関係性を可視化して営業戦略を強化–Sansan Labsなどと協働
IT関連
2024-09-05 09:21
グーグルが広告の重要性を強調し、AndroidにPrivacy Sandboxを導入する計画を発表
IT関連
2022-02-18 11:29
TIS、ベイシアのメインフレーム基盤をオープン化–大規模なCOBOL資産を短期間でJavaへ移行
IT関連
2022-09-13 15:22
富士通とベルギーのスタートアップ企業、ブロックチェーンビジネスで連携
IT関連
2022-12-01 02:05
英セキュリティ機関、高度化するスピアフィッシング攻撃に警鐘
IT関連
2023-02-02 15:57
荏原製作所、8000人を対象に出張・経費管理クラウドを導入
IT関連
2021-02-25 07:06
ノジマ、日立グループGlobalLogicのデジタルエンジニアリングを活用–DXを加速
IT関連
2022-06-14 03:16
グーグル・クラウドが支援するスタートアップ–資金や技術、事業面を評価
IT関連
2022-07-15 03:06
Snowflake、スルートマンCEOが退任–後任はAI担当幹部のラマスワミ氏
IT関連
2024-03-01 01:33
米アップルの一部従業員グループが9月からの週3日出社に反対、柔軟な対応を望む意見書を提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-08 00:47
I-PEX、SAP ERPからS/4HANA Cloudなどへの移行を決定
IT関連
2021-03-10 15:28
2画面スマホ「LG VELVET」は画面が曲がる先進性より、折り畳める実益を重視する方にお勧め
ハードウェア
2021-02-01 17:05
「熱中症警戒アラート」が出るとスマホにプッシュ通知 Yahoo! JAPANアプリで
くらテク
2021-07-30 06:17